デリカD:5の車検・いつもの長文に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の車検・いつもの長文に関するカスタム事例

デリカD:5の車検・いつもの長文に関するカスタム事例

2020年02月09日 21時12分

ダイラのプロフィール画像
ダイラ三菱 デリカD:5 CV5W

なんの変哲もないチャリンコ専用トランスポーターです

デリカD:5の車検・いつもの長文に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は車検のためにダイラ号を預けてきました🚐💨💨

デリカD5としては初期中の初期モデルのダイラ号は、初度登録年から13年目を迎えます。

自動車税と重量税の税率が上がるため、乗り換えとしてはある意味良いタイミングですよねぇ。。。

欲しいクルマはありますが、現実問題としてサイズや維持費がアメリカンクラスにBIG過ぎて、趣味がクルマ一択ではない自分には到底無理デス笑😂

デリカD:5の車検・いつもの長文に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とはいえ、個人的にデリカD5の魅力として感じている、
走りや室内の広さ、燃費や見た目の「高いレベルの中途半端さ」に敵うクルマが見当たらないのも事実。

突出した魅力がないからこそ、カスタムのしがいがありますし、それぞれのオーナー色が強く反映されるクルマだと思います。

その証拠にオフ会で色々な方のD5を見てみても、見た目や走りも千差万別、色々な方向性のカスタムが映えるのでイジっていて楽しいですし、飽きが来ないんですよねぇ☺️

そんなワケで、税金が上がろうとも事故や故障で再起不能にならない限り、D5がダイラ号として相棒なのは変わらなさそうです😚

三菱 デリカD:5 CV5W15,228件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月もよろしくお願いします🙏という事で夏っぽく(*•̀ᴗ•́*)👍

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/08/01 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはここ最近の動きこれからこんな感じでピッチング塗装ブラックパッケージどうもピッチング塗装が浮いてる感じだったので清水の舞台から転落した

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/08/01 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ステアリングスイッチめっちゃ便利にしてみた!サンキューホーンカメラ切替サンキューハザード駐車ハザード

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/01 14:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日から8月ですねリアをもう少しカスタムしたいと思いKADDISテールレンズガードブラックを購入⭕️取り付け工具はプラスドライバー・ヘラ・両面テープのみ🛠...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/08/01 07:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗りたいのですが、デカールって、けっこう大きめのものを指すようで、私のNYASPERステッカーは、デカールではなくステッカーだと思われ…とか思いつつ...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/07/31 23:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶりの投稿です😙Myデリカは進化も変化も無く普通に稼働してます。ただ…嫁さんがどこかで当てたみたいで…退化はしてるようです🥲とりあえずコンパウンドで...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/31 19:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏は雲を撮ろう🤤すんげぇ入道雲☁️デリカと向日葵🌻と雲☁️を撮りに行ったら向日葵が小さかったw夏を楽しもう🤤息子もSAPデビュー🤤👍

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/07/31 18:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今は廃線となった「野尻森林鉄道」『木曽川橋梁』廃止後も撤去される事なく現存してます。橋は映える!廃線橋も映える?今にも列車が渡ってきそうな廃止梁橋をバック...

  • thumb_up 250
  • comment 16
2025/07/31 18:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーでのメンテパックが切れたので、今回初めて自分でオイル交換してみました。スロープ使って下に潜りましたが、圧迫感というか、車体が落ちてこないかとか案...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/30 21:05

おすすめ記事