ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例

2022年12月10日 12時56分

しゅ~んのプロフィール画像
しゅ~んトヨタ ハイラックス GUN125

令和元年6月納車‼ HILUXに乗り、あっちこっち走っています。 転勤で北海道に3年いましたが、山形県へ戻ってきました。 東北を楽しむぞ💪

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょいカスタム?投稿です!

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年バッテリーを交換しました!
物はGS YUASAの390LN4
金額は某市場で25,100円(当時価格)
最初はディーラーで取り寄せてもらおうしましたが、お願いすると約50,000円かかるとのこと😓
元々のバッテリーはパナソニックですが、国内では販売されていない規格のため、注文するとGS YUASAのバッテリーになると言う話でした!

後期使用になってからか、GRが出てからかは分かりませんが、今のハイラックスは最初からGS YUASAのバッテリーみたいです。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

休日しかハイラックスに乗らない私は、バッテリーを良好な状態に保つにはどうしたらいいのか🤔?

ネットなどで調べていたら、この商品を発見

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

株式会社エルマ
バッテリー寿命延命装置
エルマシステム のび〜太 12v用
約6,000円

1998年に開発された物で、極めて微弱なパルスを発生させ、鉛蓄電池のサルフェーション劣化を還元再生してくれるそうです。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッテリーテスターも購入しました。
ア〇ゾンで約3,200円の物です。
黄色と赤色がありました。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プラス➡マイナスと繋ぎ、電源ON
液晶に4桁の数字が1111〜9999と流れて電源が入ります。
写真は3〜4への切り替わる瞬間

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

OKボタンを押すと、CCA値入力画面に切り替わるので、取り付けてるバッテリーのCCA値を⬆⬇の矢印で合わせ、OKを押します。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このバッテリーは左側にCCA値が表記されています。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

測定中画面

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

約10秒くらいで、結果が出ます。

電圧 12.50v
抵抗値 4.23mΩ

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

CCA基準値 685CCA
実測CCA値 618.6CCA

画面上部にレベルが表示されます。
これは約90%

う〜ん
こういうのは知識ないので分からないのですが、問題ないのでは?

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

とりあえず、向上するのか現状維持か悪化するのか...悪化だけは勘弁ですが、のび〜太を取り付けます!

赤色の線は+
黒色の線は-
本体は赤丸の部分に両面テープで固定

のび〜太の配線はマイナスから、必ず繋ぐようにと書かれていました。

ハイラックスのバッテリー・延命・装置・エルマシステム・のび〜太に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

取り付けてから効果がでるのは、バッテリーの状態によって変わるそうですが、早くて2週間なんだそうです。

テスターが安い物なので、結果の数値に信用性があるか微妙ですが、2週間後に再度測定してみます。

トヨタ ハイラックス GUN12524,654件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ガソスタでパシャリ📸タイヤ外に出したい、ワイトレ入れたいのですが安全性がイマイチです。詳しい方いますか?

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/05 00:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

これつけてる方いますか?kspが高くて手がでないのでこちらのほう気になってます💦

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/10/04 22:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

写真がないのですが車検のタイミングでブレーキローターをディクセルのスリッドタイプ、パッドをXタイプに変更しましたブレーキがしっかり効いていい感じですキーキ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 20:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

グニャグニャのスキッドバー?直して付けましたアルミは圧力均等にすれば意外に戻る。これ一回衝突したらダメじゃん用途は飾りなのかな😅付け方ちがうのかなステーも...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 20:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

3インチブロックもきました!ZEALのやつなんですけど塗装したほういいんですかね?😅未塗装とか書いてるのあったので💦

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/04 18:36
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アッパーアームきました!ロングボールジョイントも交換したほういいんですかね?😅ショップの人は社外のボールジョイント圧入されてるやつが抜けてこないか怖いて言...

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/10/04 18:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

みなさんこんにちは😃大分秋らしい日になりましたね👍新しい総理大臣も誕生して何か色んなことを期待してしまいますね👍先週地元で有名な遊園地とアウトレットパーク...

  • thumb_up 176
  • comment 4
2025/10/04 17:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんばんは残暑が厳しいので懲りずにメッシュサンシェードを買いました。前回のはフロントのみでしたが今回はフロントウィンドウ以外の全5面AmazonとYaho...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/10/04 00:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

マイラックスはTDIチューニングとトラキャン積むせいか、早い時は2ヶ月持たないAdblueを買い溜め。だって行きつけの宇佐美が自家用車へのadblue販売...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/03 23:06

おすすめ記事