TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例

2022年10月18日 11時06分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松アキュラ TL

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ACURA VIGORの後継

オーナーズマニュアルが届きました

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

世に知られている

極平凡な

ACURA TLの

サービスマニュアルです

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

同じACURAですが

違う仕様も存在します

アジアパシフィック向け?になるかと思ってます

そう

幻の車

4代目 VIGORです

ACURA VIGORではなくて

HONDAブランドで展開していた

右ハンドルの輸出仕様

ACURAブランドで展開していた

左ハンドルの輸出仕様

それぞれだけど

本当に存在しました

それを証明する

公式のツイートになります

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

紹介される

ハンドル違いは

USアコードワゴンとか

UAアコードクーペあたりに相当しますね

TLのHONDA VIGOR・ACURA TL・4代目 ビガー・4th VIGOR・幻の車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンは

G25AがA2〜A5のスペックを網羅した説明がなされています

日本人が知らない

5気筒エンジンとして

電装変更や

ガソリンのオクタン価、有鉛、無鉛だとか

かなり希少な説明がなされてました

アキュラ TL247件 のカスタム事例をチェックする

TLのカスタム事例

TL

TL

TLXが生産終了……大型のスポーツセダンの需要は低迷し、ほとんど売れてないみたいです一方でアキュラインテは好調らしいですインテSは日本でも売って欲しい高く...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/03 23:26
TL

TL

こんなんしたりしてます涼しい日で夜は半袖短パンだと寒いくらいとても過ごしやすかったですね慣らし運転終了俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ手元に来てから丸3...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/21 21:46
TL

TL

段々と暑くなってきましたねフロントガラスは社外のほぼ素ガラスなので日中はジリジリとしてきました本格的な夏の前になんか貼りたい……やっっっっとオーディオ始動...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/11 08:37
TL

TL

お題投稿カーボンブロンズパール(YR562P)です基本はガンメタっぽい色ですが、日光が当たるとブロンズ感が強く出て、曇天の屋外だと少し紫がかり、屋内の駐車...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/25 08:03
TL

TL

TYC製のテールライトを念の為コーキング☝️夜中の3時からスタートして5時半ごろに完成😏乾燥中。取付は今度の休みにでも🫨子供達に触られないようにしないと。...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/20 22:58
TL

TL

TYC製テールライトをebayより購入。仮付けではあるが、念願のレッドテールがカッコ良い🙆純正テールと比べると純正ソケットが合わない等あるが、まあ付属のを...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 14:24
TL

TL

春ですね!生きてます!年明けにオルタ交換してからは快調ですだんだんと20万mileが見えてきました!年内に達成できそうです最近は娘を連れてデイキャンに行き...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/10 02:05
TL

TL

判決(既出半顔(今更今年は塗装したい…

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/14 22:30
TL

TL

お題投稿!曇り空の為ゴリゴリに色味弄ってますが、逆に存在感があるかと思ってます笑一月もあっという間に過ぎ去り気づいたらもう二月…なんかオルタの調子が悪そう...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/04 08:55

おすすめ記事