190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例

2023年09月28日 21時51分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トヨタ博物館さま主催
第34回『クラシックカーフェスティバル』

参加決定の通知が送られて来ました(^.^)

応募の時に使用したローリングショット❗️

クルーズフォーカスさん
ありがとうございました😊

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

登録ナンバーは『32』

開催日 10月22日(日曜日)
時間  9:30-15:30
会場  愛知県長久手市
*雨天決行です…❗️
前乗りします。

思い起こせば7月24日申し込み締め切り、
その二日前に気づいて…⁉️
申し込み要項は1993年以前の製造車両
自車は1990年式OKです⁈

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メンテナンスでお世話になっています

グンオートトレードさま

師匠いつもありがとうございます😊

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オールペイントをしていただいた

ボディーショップ ナガノさま

おおよそ2か月半素晴らしい技術遠発揮していただいきました。
YouTubeにてパート1-7までアップされています♪
ありがとうございました😊

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オリジナルマフラーを製作していただいた

志村工業さま
匠の技を見せていただきました❗️

ありがとうございました😊

190シリーズの第34回トヨタクラシックカーフェスティバル当選通知・カーナンバー32番・10月22日開催・お世話になっている皆様に感謝・クラシックな服装…⁈に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥多摩ダイサン

個性的なデザインやオリジナル溢れるアイデアなど沢山の刺激をいただきました。

カーチユーンのフォロワーさまには貴重なご意見や励ましのコメントなど…。ありがとうございます😊

開催日まで最後の仕上げとそして事故や致命的なドライブに遭遇しないように注意しながら…笑

クラシックな服装で来場してくださいとなっています…⁈
どんな服装がいいのかアドバイスよろしくお願いします🤲

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,948件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつかの真横の写真😊COSWORTHのエンブレム😍どこに貼ろうか悩んで、先輩と同じところに落ち着く😊ジャーマーニー😊公式のブルーのやつ👍

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/10/25 13:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

メルセデスベンツ専門誌による撮影会に潜入しましたプロカメラマンさんにご挨拶…(^^)会場はオープンエア…⁈お天気を見ながら撮影されています現地ではkfzさ...

  • thumb_up 117
  • comment 15
2025/10/24 13:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

普段使い車として酷使していた2.0をすこしお休みして、2.5-16を引っ張り出すことにしました。最近あまり乗れていなかったので、ちょうどいいタイミングです...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/23 23:29
190シリーズ W201

190シリーズ W201

「最近、イタリア娘ばかりと遊んでいる」と先日サ◯クさんから指摘を受けました…そんなことはない!ということで本妻とランチへ行きます😋で、こちらへ💁この日の日...

  • thumb_up 231
  • comment 19
2025/10/21 19:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週号のお題”ウイング大百科”リヤスタイルでこんばんはトランクスポイラー装着メルセデスの気遣いでトランク内側に補強プレート有りです♪リヤガラス上部にルーフ...

  • thumb_up 133
  • comment 10
2025/10/18 20:54
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号に起きた悲劇が…⁉️その続きです(引っ張ってすみませんでした)連休中日10月12日(日曜日)頭文字D所縁の定峰峠ここから秩父方面へ下りましたもうす...

  • thumb_up 131
  • comment 43
2025/10/13 21:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

やっと休日に晴れたので、試運転時の道の駅にて今年はエアコンガスも補充して、夏場も乗れるぞ!と思いきや、リアレベ故障でリアだけ超車高短になってしまいました。...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/13 11:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日のメンテから絶好調の190E2.0。調子に乗って今週も山へ行きました。とはいえ峠を走る車ではないので、穏やかに走ります。この車が日本で新車登録されたの...

  • thumb_up 74
  • comment 12
2025/10/13 07:51
190シリーズ W201

190シリーズ W201

武蔵野ベースプレオープンのお祝いにお邪魔しましたロッソな3台にネロが割り込み苦手な縦列駐車で4台目収納聞きしに勝る使い勝手の良さこれなら増車可能ですね…(...

  • thumb_up 119
  • comment 15
2025/10/12 23:28

おすすめ記事