ソニカの貧民キッズさんが投稿したカスタム事例
2024年01月23日 12時42分
メインで使っている車は快適さが重要です。
セミバケを導入しました。
これで長距離も余裕です。
ただ、L275用のシートレールを流用したので若干あっていないのか、シートが内装に干渉しました。
ハンドルも変えました。
ハンドルは位置が重要です。
とは言ったものの、街乗り32Φはレーシー過ぎてしんどいですね。
35Φ、募集中です。
2024年01月23日 12時42分
メインで使っている車は快適さが重要です。
セミバケを導入しました。
これで長距離も余裕です。
ただ、L275用のシートレールを流用したので若干あっていないのか、シートが内装に干渉しました。
ハンドルも変えました。
ハンドルは位置が重要です。
とは言ったものの、街乗り32Φはレーシー過ぎてしんどいですね。
35Φ、募集中です。
アウトリップちょぉ〜かっけぇー!っしゅ!リム刺しできそう🤞✨僕は生派なので💁♂️🍌入れるだけです。パチ屋行きたくなるよね🫃いい加減ヘッドライト復旧させま...
部品が来たので数日間に分けてまたソニカの修理ですボンネットサポートロッドクランプの交換割れて保持できなくなっていましたターボで熱もこもりやすいし年式的にも...
ソニカに乗り始めのみっちり洗車を施しましたディテールブラシでドアやゲート、グリル等の隙間という隙間から溜まった汚れを一掃よろしくお願いしますの気持ちを込め...
ロックフォードのアンプとスピーカーを取り付けました。アンプ:T400スピーカー:T2652-S配線はナカミチのキットの7000円弱のやつを使いました。メチ...