ハイエース スーパーロングのユーザー車検・無事合格🈴・R32GT-R・旧車はノーマルがカッコいい👍に関するカスタム事例
2025年09月16日 16時37分
車検を通せる程度にテキトーに弄ってます😛 通勤車R2は一通りカスタムしたので今後はリメイク中心になります。 これからはメインカーハイエースのカスタムが中心になります。 フォロー頂いても音信不通な方はフォロー解除しますので同じく解除して頂いて構いません。 よろしくお願いします。
今日はハイエースの車検行ってきました
前にはなんとR32のGT-Rが😆
水戸33ナンバーは、たぶん新車からのナンバーだと思います👍
テールランプ、バックランプ、ライセンスランプなどノーマル電球の状態で車高やホイールも純正オリジナルで本当の意味でカッコいいGT-Rでした👍
写真のピント合わないなって思ったら、ポートレートで撮影してました😛
新しい車検証も交付されました✨
これで向こう2年安心して乗れます😮💨
かかった費用
•24ヶ月点検 15000円
•テスター代 3000円
•検査手数料 2300円
•重量税 24600円
•自賠責保険 19980円
計 64880円
車検のシールも貼り替えて
フォグの切り替え忘れました😅
テスター屋さん寄らずに車検入れたら不合格もらう所でした💦
テスター屋さん寄ってよかったです、ご指摘ありがとうございました
バイカラーなのでホワイトに切り替えて問題なし
バイカラーなのが検査官にバレるとバルブ交換する羽目になるらしい…
不安案件…はみ出しタイヤ
問題なく通りました🈴
これで車検の度にタイヤ交換しなくてよくなった👍
真夏のタイヤ交換はしんどいので💦💦💦
ドアミラーウインカーも光らないようにするの忘れましたが問題なく通りました