シロッコのDIY・流水灯・シーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2019年09月01日 13時02分
久々のDIY
相方さんが居ぬ間に来ることを願って頼んだら見事不在届を手に入れそのまま郵便局へ
皆さんつけられている流水灯です
取付ツール付きと親切設計です
これが
これになりました
これで4000円程度なら点かなくなっても買い足せるので全然あり
更に理想の黒っ子に近付きました🤤
あとはテールを黒くしたい。。。
2019年09月01日 13時02分
久々のDIY
相方さんが居ぬ間に来ることを願って頼んだら見事不在届を手に入れそのまま郵便局へ
皆さんつけられている流水灯です
取付ツール付きと親切設計です
これが
これになりました
これで4000円程度なら点かなくなっても買い足せるので全然あり
更に理想の黒っ子に近付きました🤤
あとはテールを黒くしたい。。。
10月になり過ごしやすくなって来ましたね〜夏の紫外線や劣化によってヘッドライトのコーティングが剥がれて見て見ないふりしてましたが……やっと作業するのにいい...
先週はカロツーでドライブに行ったりシロッコキレイにしたり夜集まったり☺️お仲間さんが作ってくれた😍そろそろ寒くなるので夜のBBQは最後かなと集まったり🍻🍖...
今日は京都、嵐山パークウェイ高雄大駐車場でテケトーオフに参加です✨️TuningEvolutionB.L.Kのとしさん主催のオールジャンルな集まりも11回...
土日の2日間、あいにくの天気で何もやる気が起きず、何もしてません😅☔特になにもありませんが、イオンに昼メシを買いに行ったついでに立駐で写真を撮りました📷安...