360モデナのフェラーリ・360モデナ・バッテリー交換・スーパーカー・DIYに関するカスタム事例
2020年10月31日 18時23分
こんにちは! スーパーカーが子供の頃から大好きで、特にフェラーリが好きでした!20代でフェラーリを買うことを目標に生きてきました。 30歳で念願の360モデナを購入した普通の会社員。 車好きな方、ジャンル問わずよろしくお願いします。 →2023年11月に6年ほど乗ったモデナとお別れをし、F430に乗り換えました。念願の黄色を手に入れたので、大事に乗りたいと思います。
この助手席の足元にバッテリーが収まっています。
摘出します。
古いバッテリーが顔を出しました。取り出そうにも・・・狭っ!重っ!
とりあえず気分転換に新品バッテリーをオープン。
あ、キルスイッチを忘れずにOFF
苦労しながらも摘出完了。
新品を押し込みます。
シーテックの配線もしっかり付けて。
おーわり!!
と思ったら、バッテリーを抑える金具が付かない・・・。
バッテリーの形が違うからか!!
この凹みがないからつかないらしい・・・。
うーん。
金具はまぁいっか!!って事で、バッテリーの下に滑り止めを引いて、完了。
始動がすごくよくなり、良さげ!!