BRZの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月22日 21時13分
どうもかわさきちゃんです😆お代のカスタムコンセプトですが....
外観のドレスアップよりも中身のチューンナップをメインに仕上げてます!分かる人が見たらあ!変わってるねという仕様です。
86brzだと多彩なエアロパーツがたくさんリリースされてますが車高調でのローダウンなどを考慮してうちのはエアロレスでやってます!通勤などにも使う場面もあるためにいちいち段差に気を遣う車にするのも嫌だったので....
控えめながらもタイヤサイズ変更とローダウン仕様でノーマルとは違うけどじっくりみてあーそうだねとなる分かりにくい仕様ですがそれがお気に入りポイントであるんですよね!
外観に反してエンジンルームはちょっと派手に仕上げてます!HKSのコールドインテークキット+GReddyダイレクトサクションを組み合わせエキマニもHKSに車高調とタワーバーとトラスバーはBLITZ!ラジエーターキャップとオイルフィラーキャップもGReddyに!
バンパー内部にあるエアインテークダクトも純正からHKSに変更済み!見えなくなる所もちゃんと変更してます
前後のブレーキパッドもディクセルのSタイプに敢えて目立たないパッドにしてます!じっとみて気づく感じです!
ドレスアップよりもチューンナップの方が楽しくなっていつの間にかこんな風に走りのチューニング重視になってしまいました😅