C-HRの2025年カスタム抱負・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・よいお年をお迎え下さい・お世話になりましたm(_ _)mに関するカスタム事例
2024年12月31日 13時21分
乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m
皆さんいつもイイねとコメントとフォローをありがとうございます(笑)ロキです(笑)
今回もお題に沿って行きます(笑)
🙃2025年カスタムの抱負、橙ランナ編行きます(笑)
橙ランナのコンセプトは初期が母の介護車
現在のコンセプトは画像の様な林道を駆け抜けるSUVでして(笑)
無骨なオーバーフェンダーとマッドフラップは先行して取り付けました(笑)
ガンダムちっくなコテコテのスポーツモデルは黄ペケがいるので(笑)愛車達が被らない仕様にするのは複数台所有時からの自分の拘りなコンセプトであり(笑)橙ランナは黄ペケとは真逆のコンセプトを目指しました(笑)
しかしC-HRは自分の中では現代版セリカの様にも感じるので(笑)スポーツでは無く適度なスポーティさも兼ね備えたいと考えております(笑)
今年取り付け出来なかった車名ロゴ入りサイドパネル(笑)予算の関係と配置の位置から本家では無くココは海外製(爆)
イメージとしてはこんな感じが理想ですが…アクセントが欲しいのでパネルはオレンジでは無くブラックで車名ロゴをオレンジに考えています(笑)
逆パターンもアリではあります(爆)
ただブラック塗装だと明らかにテカるので…そうなると他の樹脂部も塗装しないとバランスがよろしく無い…どうするか思案中…
後ろが寂しいので迫力あるリヤアンダーを取り付けしたいですが…マフラーは嫌なのでダミーマフラーちっくなヤツを考えてます(笑)取り付け位置の関係からモチのロンココも海外製(爆)
フロントも寂しいのでフロントアンダーを考えていますが…エアロちっくやフロントスポイラーでは無くアンダーガードちっくな小振りなのを考えてます(笑)
エンジンカバーも付けたい(笑)まぁどれも難しいとは思いますが一応抱負としてアップしました(笑)
多分コレが今年最後の投稿となります(笑)
今年もお世話になりました(笑)
2024年本当にありがとうございましたm(_ _)m
2025年もよろしくお願い致します🙇
それでは皆さん良いお年を🤗
👋またね👋