C-HRの万博閉幕間近・行ってよかった場所・スポット紹介・だんじり期間中🛞・通勤快足🏍に関するカスタム事例
2025年10月10日 19時49分
車種、カスタム問わず、クルマだけでなくオーナーさんとの繋がりを大事にしていきたいです☺️ ✱長期間、投稿や絡みのない方はこちらからフォローを外すことがあるのでご理解下さいԅ( ˘ω˘ ԅ) また無言フォローはフォロバするか否かをこちらで判断させてもらいます σ( -ˇ.ˇ-。)
あと数日で閉幕ですね
𐔌ᵔ。◎⊙ࠏ⦿° ꒱
このラッピング特急も🚈
もうすぐ見納めでしょうか
( •́ㅿ•̀ )
先日、大阪イチの酷道へ🏍
ここは大阪と奈良の県境🪨
日本の道百選、
暗峠の頂のスポットはちょっと海外のような雰囲気
(*´艸`*)
国道なんですがここの路面はなんと凸凹の石畳😬🪨
峠への道は舗装こそされてますが
クルマは離合困難な道幅と急勾配、カーブの連続🌀
コケないようにバイクを停めるのも一苦労
ε-(' ' ;)
クルマでも行けますが🚙
ノーマル車高の軽でないとヤヴァいかもです
( ;꒪⌓꒪;)
冒険、探検好きな方にはオススメです😙⛰️
峠を抜けて生駒山エリアへ
歴史ある古刹、日本三大聖天の宝山寺
本堂背後の岸壁に弥勒菩薩像が
(人´∀`*)
奥の院まで🚶♀️
日本一古い生駒ケーブル🚞
レトロな街並みの中にお洒落な店舗も点在する参道🚶
若い世代、外国人もけっこう見かけました👱♀️
ちなみに生駒山スポットはクルマでも全然行けます🚙💨
人出も多くなくのんびり散策できます☺️
その道中で珍しいクルマが目の前に😲
祭りの期間中の今は地域の治安が良くなる気が🏮
試験曳きの様子🛞
我が家の地域はこの週末が本番です🥳