オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例

2019年05月17日 20時44分

ポールのプロフィール画像
ポールトヨタ オーリス ZRE186H

ポールと申します。愛車はポーリスくんと名付けました。この車に乗り換えてから運転や車いじりが楽しくて、車のことばかり考えて過ごす廃人になってしまいました(笑) ボチボチ更新していきますので、よろしくお願いいたします^_^ 車関係の動画をYouTubeにアップしています⤴️宜しければご視聴ください⭐️

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーリス GR誕生しました♫

以前から GRエンブレムをバックドアやフェンダーに付けたり、バックドアガラスに GRのステッカーを貼っていたのですが、今回前後のトヨタマークをプリウスαとマークXから流用して装着しました。

シンボルマークって大事なんですね。やっと GR感が芽生えてきたような気がします。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

引き締まりました!

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左側のチェッカーフラッグ🚩的な自作ステッカーが目立つかもしれませんが、エンブレムの GR感が心地よいです(笑)

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

グリルのTRDバッジは劣化したのでこの後外しました。何かしら引いて行って注目してもらいたい部分に目が行きやすいようにしなきゃ…

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Swiftの青いRSエンブレム。
お気に入りでしたが、 GR感を押し出すために意を決して剥がしてしまいました(笑)

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フェンダーにはこの位置に GRエンブレムを貼りました。結構悩みました。
このエンブレムは海外の方も興味があるようで『どこで買ったの?』と質問されました。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

質感高いですよねー。小さいのに高価なのに理由があるんですね。
貼り付け位置を決めるときは釣り糸やマスキングテープを駆使し遠くから眺めて仮止めして…をなん度も繰り返しました。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステアリング用エンブレムはレーン逸脱警告オンオフスイッチに貼りました!
サーキットでコースアウトしないようにするスイッチという事にしてあります(笑)
そして、ABCペダル三兄弟にはアルミペダルを流用しております。
アクセルはアルテッツァ?(不明)
ブレーキとクラッチのペダルはG'sヴィッツから流用しました。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

GRエンブレムやすかったなー。価格間違えて販売したのかな?

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見切れてしまいましたが、エアコンセンターレジスタにも貼りました。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここも意外とエンブレムのはまりがよろしいようです👍
モニターは死角を覗き込むためのカメラを仕込んだものです。これで安全性アップ⤴️

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ホイールはスパッタリングではなくてマッドブラックなので GR感は薄いかな。
キャリパーも GRと言えばホワイトに赤黒のマーク。
あるいは真っ赤なブレンボ?!

うちの子はイエローに塗ってしまったので、これはこれで良いかなって思っています^_^

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして、ボディ剛性に寄与しているこのTRDドアスタビ。アイシン製です。(取り付け最中の写メでした)
このスタビのロゴが GRの物もあるらしいですね。
どちらにしてもアイシン製ですので、まいっかーーー!

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちら取り付け後のドアスタビですが、これの一部に GRのロゴが入ってたりします。良いなぁ〜

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

かなり前の写真ではございますが、ドアミラーカバーもブラックマイカ209を流用していました。
欧州の流行なのか、 GRでもドアミラーカバーをブラックで販売してますね。

オーリスのDIY・GRに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

GRぽいものといえばこのくらいですが、もし他にも手に入るのなら少しずつ追加したいです。

プッシュスタートスイッチお高いし(T . T)
マークX GR用のロゴ入りスカッフアウタープレートもうまく着くかわからないけど、興味あります👍

トヨタ オーリス ZRE186H939件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ユピテルさんのLS1200とOBD2接続ケーブルを取り付けましたハイブリッドシステムのデータが見れるのはとても面白いですね😃2世代前のシステムなので回生能...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/12 12:52
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

自分好みになってきた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/08 22:06
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

中古のモデリスタサイドスカート取り付けました

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/06 18:02
オーリス ZRE152H

オーリス ZRE152H

※過去車実に優しそうな顔だ🙂‍↕️🤣よう作ったなぁ🧐🤣鉄板溶接いい感じに端末処理出来たなぁウレタンモリモリウレタンモリモリPart2FRP貼ってパテ盛って...

  • thumb_up 44
  • comment 9
2025/09/27 00:08
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ちょっとだけ夏の終わりを感じた

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/03 18:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

昨日交換してきたホイールリネアメッシュ17から16に戻りました。ネオクラ系ホイールに見える✨当時を思い出す(´-`).。oO(磨かなきゃ💦タイヤはフレバか...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/08/29 14:21
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

今日は普段乗りのオーリスのタイヤ交換に。今履いてる黒ホイールもお別れです。フレバ履いてたけど摩耗よりヒビ割れがね💦乗る分には問題ないけど交換。雨の日の安心...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/28 16:12
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

少し遅れましたが、8/10に十勝スピードウェイにて開催されたHKSハイパーミーティングのグリップ走行に参加しました。今年は車に色々お金をかけましたが、その...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/08/15 06:50
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

皆様ご無沙汰してます。😙※すっかり年1ペース😓今年も盆休みに祖父母のお墓参りに行って参りました。お墓参りの後、毎回立ち寄る外川駅の近くのシュクランにてかき...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2025/08/14 10:09

おすすめ記事