ブレイドのタイヤ、ホイール交換・SEIBERLING SL201・DCENTIに関するカスタム事例
2023年05月21日 18時11分
IS海苔です。 みんカラも同HNでやってます。 よろしくお願いします(*^-^*) CARTUNEの方は、ドライブに出掛けた際の報告等で使用し、パーツや整備手帳等はみんカラで紹介していきたいと思います。 車歴:スプリンタートレノ(AE91)→レガシィツーリングワゴン(BH5)→ブレイド(AZE156H)→IS(GSE30)
タイヤですが、今まで付いていた225/45R17がヒビが出てきたのと、ラバースプレーで塗装したホイールが劣化して汚くなって来たので、セットで交換しました。
SEIBERLINGの215/45R17、サイズはワンサイズ小さくなりますが、問題ないと判断。
これ以上のインチアップはしたくないし、同じサイズでいいモノがなかったので...
因みに日本製(ブリヂストン工場産)、2021年製。
ホイールはDCENTIというアメリカのメーカーだそうです。
久しぶりのまともな休み、天気にも恵まれ早速交換。
見た目は悪くないです。
やっぱホイールは黒が良いですね。
ロードノイズも少なく、乗り心地も特に問題なし。
メーターの誤差もほぼなかったです。
今までのホイールと比較。
225/45R17(634㍉)と215/45R17(625㍉)では外径が9㍉違います。
225の方だとややタイヤが大きく感じます。
215の方がサイズ的に合っているような気がしますね。