デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例

2022年01月24日 00時16分

ゆーDのプロフィール画像
ゆーD三菱 デリカD:5 CV5W

カスタム、メンテナンス、リフトアップ ALL DIY 現在210000km突破 宜しくお願いします💁

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌃

2022 初投稿〜
なので遅い明けましておめでとうございます😆笑

年明けから豪雪でやられてます☃

今年は〜
走りを引き続き極めるカスタムとリフレッシュ👨‍🔧
足回りやブレーキも変更💪😆

少しずつ投稿しますので宜しくです🙋

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず1発目の投稿はボディー補強編

アイシン ドアスタビライザー👨‍🔧

純正ドアスタビライザーと交換
走行時ドアの隙間から発生するボディーの歪みを埋める事により剛性アップ
それによりコーナリング時にサスペンションの働きを向上させてくれる…パーツ👨‍🔧

前々から気にはなってたんですがトヨタ車限定😂

思い切って購入👌以外とお高いです😇笑

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

セットは〜

スタビライザーはスプリングでスライド式
ドア側は金具取り付けてカバーはめ込み

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当然穴位置は合いません🥺

結構加工しないと付きませんが頑張ります 笑

カバー外してリューターとベルトサンダーで穴加工

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

穴位置のズレはさほどないんですが…センター出し、テーパーづくりが少々面倒😂

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Before

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

After✨

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カバーをスライドさせながら取り付け

見た目のクオリティーは流石です✨

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Before

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

After✨

スタビライザーよりカバーのプレート加工の方が大変💦

テーパー無して、穴加工、センター調整、カバー加工
とりあえず浮きもなくフラットに取り付け完成👨‍🔧

流用加工なので〜ドアの閉まりはキツくなります、閉めた感覚はいい感じ👌キシミ音は半減👍

ちなみに〜
D5のフレーム構造はリブボーンフレームで元々頑丈な作り👨‍🔧
それを更に良くする為、弱い部分を補強し走りが良くなれば良いかなと👍

これからインプレしていこうと思います🙋

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次はリフレッシュ、足回りの補強

左はタイロッドエンドブーツ
右はあまり知られてない部品

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

何の部品か😶?

ちなみにエボX、ギャランフォルティスの純正パーツ🚗💨
デリカD5乗りの方なら知ってる人もいると思われる流用カスタム

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアメンバーとロアアームを繋げている部品

リアメンバーサイドサポート👨‍🔧

デリカD5純正はフラットタイプです
それを交換🔧

タワーバー、ドアスタビライザー、ピラーバーと前、中心、後とボディー補強
フロントはこれから着弾するパーツ、リアはサイドサポートで足回り補強

ボディー補強→サスペンションが働く→ロールは増える→アーム、足回り強化にて補正

サスペンションは固めにしてるので気にならない程度ですが更に走りを極める為に補強をしてショックも交換しようと言う話です 笑

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

デリカ純正とは全然違います〜👐

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

太さ増し〜

コーナリング性能向上に期待👐
こちらはまだ次回✋

デリカD:5の2022年初投稿・4B12 2.4 MIVEC・流用パーツ・アイシン ドアスタビライザー・リアメンバーサイドサポートに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

フロントロアアーム補強にはアンダーブレースを導入👌

コレはD5であまり入れてる人のを見かけないのですが評判良いパーツなので期待してます🙋

両方、サスペンションが働くようになった事で発生するロールを減少、コーナリング性能向上パーツ

果たして変わるかな👀?こちらは入荷待ち✋

てことで初投稿、補強、走りのお話しでした🙋
あくまでも個人的な解釈です🙏笑

ちなみに250投稿になりました😆㊗🎉

三菱 デリカD:5 CV5W15,228件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/08/02 09:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月もよろしくお願いします🙏という事で夏っぽく(*•̀ᴗ•́*)👍

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/08/01 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはここ最近の動きこれからこんな感じでピッチング塗装ブラックパッケージどうもピッチング塗装が浮いてる感じだったので清水の舞台から転落した

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/08/01 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ステアリングスイッチめっちゃ便利にしてみた!サンキューホーンカメラ切替サンキューハザード駐車ハザード

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/01 14:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日から8月ですねリアをもう少しカスタムしたいと思いKADDISテールレンズガードブラックを購入⭕️取り付け工具はプラスドライバー・ヘラ・両面テープのみ🛠...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/08/01 07:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗りたいのですが、デカールって、けっこう大きめのものを指すようで、私のNYASPERステッカーは、デカールではなくステッカーだと思われ…とか思いつつ...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/07/31 23:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶりの投稿です😙Myデリカは進化も変化も無く普通に稼働してます。ただ…嫁さんがどこかで当てたみたいで…退化はしてるようです🥲とりあえずコンパウンドで...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/31 19:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏は雲を撮ろう🤤すんげぇ入道雲☁️デリカと向日葵🌻と雲☁️を撮りに行ったら向日葵が小さかったw夏を楽しもう🤤息子もSAPデビュー🤤👍

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/07/31 18:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今は廃線となった「野尻森林鉄道」『木曽川橋梁』廃止後も撤去される事なく現存してます。橋は映える!廃線橋も映える?今にも列車が渡ってきそうな廃止梁橋をバック...

  • thumb_up 273
  • comment 18
2025/07/31 18:01

おすすめ記事