デリカD:5のギャングスイッチ取り付け・ワイヤレスリモコン・大陸製ですがなにか?に関するカスタム事例
2025年10月09日 21時53分
ボンネットライトを付けてからスイッチをどうしようかと悩んでましたが、流行りのギャングスイッチにしてみました。
電装系は苦手といいますか、全然分からないので色んな方からアドバイスをいただき、なんとか取り付け出来ました。
車検対策でスイッチはエンジンルームに設置しました。
それだと実用的ではないのでワイヤレスのリモコンが付いたものを購入。
ワイヤレスのリモコンが不良品で再送してもらいましたがそれも不良品。
電池の接触が悪いので、間にマステを挟んで改修。今日やっとペアリングして作業完了しました。
ワイヤレスリモコンのデザインはおもちゃみたいな、というかおもちゃ以下のクオリティですね笑
まあ、安く購入したので仕方ないです。
バイザーに取り付けた状態でオンオフ出来ました👍
色々大陸製なところもありますが、安価に済ませたい方にはおすすめです。
なお、デリカのエンジンルームが狭いので本体を置く位置が悩みどころですね。
私はフロントグリルを外したところにちょうど良いスペースがあったので、そこに結束バンドで取り付けました。
結束バンドが劣化する前にステーで固定しないとですねー