コペンのDIY・ロングリアハブボルト交換に関するカスタム事例
2020年05月13日 12時16分
来年の4月で8年所有のコペンl880k~🌠 2025年7月20日、 エスコペAllJAPAN2025にも初参加ではありますが実に有意義な中身ある大型オフ会も楽しむ事が出来、新たな仲間の発掘や 発見、画面の向こう側におられる方をリアルで見て話して、感無量な1日でした~👍 10月にはCOJ2025の開催も予定されています。楽しみですね~😆 来年のエスコペに向けて心血注いで 共に走っていきたいと思います🙇 今後もコペン共々宜しくお願い致します🎵
5日ぶりの作業再開~🎶
リアハブボルト交換して
10ミリスペーサー投入~👍
タイヤ外してハブキャップ取ります❗
センターピン外して中央のボルト🔩19ミリを
外します!
ディスクが取れたら、ボルト🔩を均等よく
ハンマー🔨で叩きます。
ボルト🔩が外れたらさらに更に叩いて
ABS検知プレートを外します!🎵
ロングハブボルトを入れていったん仮戻し
します❗
サイドを引いてM13くらいのボルト🔩を噛まして、圧入していきます!
圧入後❗
長くなりました🎵
10ミリをあてがった感じ~🎶
ディスクを抜いて、検知プレートを戻します❗
これは施工前の状態…💦
まだまだ余裕有ります~😅
施工済みの状態~👍
かなりツライチに迫りました🎵
真後ろから見た状態…💦
はみ出てはないと思うけど、こんな感じ~🎶
重りをつけて、てぐすを垂らしてみよう✨