クラウンハードトップの撮影スポット・空港・天空橋駅・羽田空港・飛行機に関するカスタム事例
2025年09月09日 21時22分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
うむ、昼は明暗差が厳しい。
シルキーシャイントーニングでは
後方建物コントラストに埋没する。
昨日の羽田スナップショット。
タムが乗ったVN384が1時間ディレイ。
ターミナル内で衝動買いやら、
展望デッキでふらふらとか。
24-200mmお手軽万能ズーム。
トリミング済み。
空港の雰囲気は好き。乗る機会がない。
福岡勤務時代はよく使いましたが。
基地や空港近い羨ましい、騒音は…
ウチ入間の輸送機訓練コース真下でして、
派手にバンクしたり低空進入したり。
戦闘機の爆音も浴びたい。
それはさておき、最低賃金大幅アップ。
そろそろ能力的にダメ出しあるだろーなー
ハウス周り除草剤ふってくれ。
で棟間はやって扉前やらねーし。
結局私が仕上がりチェックのちやり直し手間、
時はカネ。初めての仕事ならOJTしっかり
でも数十回やってんだからさー。
図に描いて説明しませう、
やって見せませう、一緒にやりませう。
では仕事にならん。
同一労働同一賃金やるなら、例えば
○○の製造組立、1時間。ではなく
組立不良発生率○%で○個、標準時間○。
最低賃金云々なしがいーな
私は労働者側ではなく、管理者側だ。
戯言失礼。