CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例

2018年07月23日 18時00分

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiマツダ CX-3

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

”シャキーン部”が光らないテールランプを加工期間中の代替えにする事にし、アマゾンで買った安物ソケットとT20ダブル電球をかまして接着剤で固定しました。テールランプ側は土手を一部切除、ミッチャクロンをサッとスプレーしてからソケットをセットしてセメダインスーパーXGで固定。恐らくは2週間程度の加工期間なのでこんなもんでもつでしょう。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本番用のLEDタイプのテールランプと付け替えです。LEDタイプのテールランプを外して写真上側の3本線(赤茶黒)を切断します。位置は灰色のソケットごと切り取りできる位置です。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外での長時間作業はしんどいので、予め防水キボシ(オス側)加工した3本線(桃青黒)を突き合わせスリーブで圧着し、防水収縮チューブ処理します。ウィンカーはそのまま使えます。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バルブ仕様ランプ側の3本線には防水キボシ(メス側)を付けておいたので簡単に装着完了です。ブレーキの反応はモワーっと光ります。LEDと違って電球はキレがないね〜。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

LED仕様のテールランプの摘出完了です。ちょっと遠回りしましたが、やっと”おかず”にありつけます。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

と思ったらさ〜、まさかの”ネズミ返し”です。こーいうの、”イタズラ防止ネジ”って言うの?一旦絞めたら外せないやつ。ココを外さないと超音波カッターの刃が入らないよ〜!さっき実車につけたバルブ仕様のやつはノーマルのプラスネジだったのに、なんでこっちはアブノーマルなのさ?ネット上でも探せない特殊なタイプですね。(泣)

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

泣いてても仕方ない。とっさの思いつきで、マイナスドライバーを削ったものでイタズラ防止ネジを外せました。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先週末のプチオフ夜会にて、しーすーくんさんのワンオフ加工テールランプのカットラインを確認させて頂き、おかげさまでキレイに殻割り完了。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インナーとハウジングを5箇所のタッピングビスを外して分離。LED基盤が見えてきました。抵抗はLEDの数だけ付いているのかな〜。個々のLEDの回路が独立しているので、LED異常でも1個切れで済むんですね。重要保安部品だけに安全設計。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

更にインナーからLEDレンズと基盤部を外すとこんな感じでした。LEDレンズ部も非常に凝った作りですね〜。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

インナーを更にバラすとこんな感じです。シャキーン部に極細テープLEDを仕込むクリアランスが無いな〜。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スモール点灯でこんな感じです。”シャキーン部”のLED光源は写真最右上の1個。内側ランプ(トランクリッド側)の”シャキーン部”ほど凝った作りではないです。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ブレーキ点灯でこんな感じです。スモールとブレーキは同一のLEDを使ってますが、光量が違いますね。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

取り敢えず天日干し。。。意味無いけど(笑)引き続きアクリルパーツの制作に入ります。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

昨夜まででこんなの作ったり。。。

CX-3のDIY・2018年夏の新作(失敗からの続編)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この”シマシマ部”に”立体造形美”をもたせるリブを作ったりしてます。写真は撮ってませんが、3mmのアクリル角棒を削って、研磨して。。。片側あたり17個、一番小さい部位は米粒レベルに小さいです。掴んで研磨するのに指がケイレンしました。(笑)今夜帰ってから続きをやります。

マツダ CX-318,854件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DKLFW

CX-3 DKLFW

大黒PAからの海ほたる

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/12 08:39
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

どす〜✨前回のオフ会でRyoheiさんに撮っていただいたお写真😎美しく撮っていただきました😻シーンやタッチ、写真の個性が人によって違うから、カメラは楽しい...

  • thumb_up 81
  • comment 14
2025/10/11 19:31
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまこんにちは🙋今週のお題は「深リム」ですって🥺乗っかれないけど、このレーシングコンケイブがカッチョいいから載せちゃう😝(笑)

  • thumb_up 96
  • comment 21
2025/10/11 14:39
CX-3 DKLAY

CX-3 DKLAY

皆さんこんにちは😃今日の朝はめっちゃ寒かったですね😫嫁さんの車洗車しましたが手が冷たくかじかむくらいなりました😆さて皆さん3連休初日どうお過ごしでしょうか...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 12:57
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

マツコネ純正8インチモニターを手に入れたんですけどド素人でも取り付けできますかね😑cx3可って書いてたので互換性は大丈夫なはず、、

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/10 22:06
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

今日は昭和100年10月10日昭和なら(´˘`๑)うんうん!一気に寒くなりました:;(∩´﹏`∩);:何故か懐も一気に寒くなりました。゚(゚´🐽`゚)゚。...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/10/10 21:31
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

見事な夕焼け🌇ロケーション悪いですが💦明日は雨かな☔️台風来ているし🌀

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/10/08 18:59
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

CX-3のオフ会で写真の上手な方に撮って頂きました。カッコイイ😍

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/08 00:07

おすすめ記事