Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例

2023年08月31日 23時53分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちら先日お試しで買ってみたエアコン吹き出し口
みなさんやってる後期型風タービンルック✨

アンビエント連動の物らしいですが、配線欠品との事で安くなってたのでお試し買い🤪
元々私のw447はアンビエントなんて高級な機能は有りませんので問題無し💡

あれ?吹き出し口5個も有ったっけ?🤔
はい、これはCクラスw205用です。

裏側の形も似てるし、付くんじゃね?て事で買ってみました。

Cクラスの事は全然知らないんですが…
2つは少し大きめで3つは小さ目と、サイズが微妙に違うんですね〜。
でも使いたいのは2つ。

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは純正を外す為のリムーバーツール。
1500円位で売ってるので買えば良いんですが…。
ほぼ使う機会が無さそうなので。

こんな工具作れそう🤔
とずっと頭に浮かんでた簡易テントに付属のペグ。
こんなペグ使わないので家に有りました👌🏼

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し太くて刺さらないので、先端をグラインダーでちょん切って〜削って〜曲げて〜。

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

力が入らなさそうなので、手持ちの配管テープを適当に巻いて出来上がり❗️笑

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これで行ける❗️
かなり硬いとは聞いてたけど、確かに硬い…。
足でパネル側をしっかり押さえつつ👣

こーゆーのはじんわりでは無く
テイッ‼️って背中をシートにつけた状態&ぶっ壊すつもりで引けば取れます🤣

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取れた🙌🏻

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

w205用の大きい方を使っても、リングが少し小さい…😱
車体に仮合わせしても数ミリ隙間が開く💧

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして本体も外側に羽のような出っ張りがたくさんあってはまりません😑

なのでサンダーで全部落として。

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リングだけ純正の物を使えないかな?
と、外してみたら少し加工してタービンルック&純正リングのコラボが完成♪

で、これが。

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こうなりました🙌🏻

本体の形状はほぼ同じだったので、裏側のダクトとの接合も問題無し。
パネルとの隙間も無し⭕️

リングはタービンルックの方はギザギザカットが有りますが、純正はツルツル👩🏼‍🦲
きっと世界に1つのエアコン吹き出し口🤣
(どうでもいい笑)

seanさんの投稿見返して知ったんですが〜
純正後期のタービンルックはグロスブラックみたいになっててカッコいいですねぇ
こちら中華なのでシルバーギラギラ。

吹き出し口取り付けのクリップは元々4つ付いてますが
外して塗装する事も思案して、2つは外して捨てました😆
そしてクリップに軽くグリスもつけといたんで今度はもっと簡単に外せるはず。

Vクラスのw447エアコン吹き出し口交換・誰も興味無い流用なのに説明長い・前期と後期のコラボ・ツールも作るに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

両サイドの吹き出し口は元々変えるつもり無し。
このドリンクホルダーが使えなくなるので…😄

さて、余った3つは何に使おう。。
何かに使いたい笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,686件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/27 09:54
Vクラス W639

Vクラス W639

1ヶ月半ぶりのrikky'sさんです🌊🚐💨先月は長女とその婚約者が一時帰国していて忙しく、ようやく時間が出来ました今回のコーチはrikky'sオーナーの友...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/11/26 20:24
Vクラス W638

Vクラス W638

テールにスモークフィルムを貼りたくて😎左側だけ貼って雰囲気確認👀初めて貼りましたが最高に難しかったです😅ちょっと黒く内科医🩺やっぱりテールは赤❣️アタシは...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/11/26 09:35
Vクラス W447

Vクラス W447

先週カームさん出勤情報を入手しEDへ向かいました!🚗高速乗ろうとしたら前を横切ったw447助手席の美人さんが手を振っていたので、追いかけたら、、、マサポー...

  • thumb_up 86
  • comment 22
2025/11/25 19:14
Vクラス W447

Vクラス W447

久々の投稿です。どのスタッドレスにしようか、迷いに迷った挙句ブリヂストンのSW1にしました。前回はブリヂストンのVRX3だったのですが、ニューモデルが出た...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/25 15:26
Vクラス W447

Vクラス W447

非常に便利な電動リアドアスイッチ❤️🎉🎉

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/11/24 20:18
Vクラス W447

Vクラス W447

エンジンスタート、ドアハンドル、中央ドアボタンを追加します。

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/11/24 20:10
Vクラス W447

Vクラス W447

安価な中古電動中列シートに交換😂暫定使用ですが、最終目標は中列シートをV260純正シートに交換することです。❤️

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/11/24 19:48
Vクラス W447

Vクラス W447

OTTOAIBOXE2を取り付けました。2022年W447はCarPlayとAndroidAutoに対応してるのですがフル画面対応していないのが残念な所で...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/24 18:30

おすすめ記事