R2のDIY・フェライトコア取付に関するカスタム事例
2018年11月27日 16時46分
PCの整理をしてたらフェライトコアが出てきた❗
ドラレコの悪電波対策に使おうかかと思ったんだけど、純正アースに使って様子見する事にしたんだよね(笑)
先ずはバッテリーマイナスから出てる純正アースを確認すると、CVT(青)とボディー(赤)に行ってた。
ボディーアースのフェライトコアを付ける事にしました。
っで雨のかかりにくい、バッテリー横に設置しちゃいました❗
どうなる事やら(笑)
2018年11月27日 16時46分
PCの整理をしてたらフェライトコアが出てきた❗
ドラレコの悪電波対策に使おうかかと思ったんだけど、純正アースに使って様子見する事にしたんだよね(笑)
先ずはバッテリーマイナスから出てる純正アースを確認すると、CVT(青)とボディー(赤)に行ってた。
ボディーアースのフェライトコアを付ける事にしました。
っで雨のかかりにくい、バッテリー横に設置しちゃいました❗
どうなる事やら(笑)
朝から洗車して日除けパラソルで直射日光緩和しつつETC2.0に付け替え前のETCも全く不満無かったんですが安かったからETCが2.0にやっと進化ちょっと涼...
暑い三連休😅汗だくで作業開始👉ノーマルシート外して汗だく😂ボロいけどレカロですよ😔レースのカバーがキモい😸汗だくで装着完了👍ドア開けると色褪せしていないか...
前オーナーさんのカスタムを崩さずに基本純正OP、青と黒でまとめてます🧐インナーブラックヘッドライトは微妙な感じだから純正に戻そうか悩み中です🙄もしよろしけ...
セカンドカーのR2のカスタムコンセプトですがキモオタブルーにゴールドホイールでボンネットのエアースクープもありましてコンセプトは(ミニインプ)となっており...