ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例

2019年12月08日 09時26分

ちょうどいい整備士すすむッチのプロフィール画像
ちょうどいい整備士すすむッチ

和歌山県の紀南地方で自動車整備と鈑金塗装やってます(^^)You Tubeのチャンネル登録もよろしくお願いします。 日々の仕事の写真などをメインに投稿しようと思います。DIYや修理の参考がてら見ていただけたらと思います(^^) 質問などあればお気軽に(^^) 同業の方も交流しましょう! フォローもよろしくお願いします!

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TRH200ハイエース
突然エンジンがかからなくなったとの事、まずはバッテリーあがりを疑いますが、ケーブルを繋いでも全く変化なし。

と言う事で次はセルモーターだと予測をつけて、セルモーターに棒を当てハンマーでコンコン叩きます。

そしてキーを回すとエンジンがかかりました、そのまままセルモーターの交換になりお預かり。

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新品だと8万もしますから、ここはやはりリビルドでいきます。リビルドに定価はありませんが参考販売価格は3万前後です。

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換はけっこう簡単にできます、まずバッテリーのマイナス外してから作業にはいります。

ステーを外し、B電源のカバーをとりナットを外せば配線がとれます。あとはモーター本体を固定しているボルトを2本外せば取り出せます。

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したセルモーター・200系ハイエース・故障診断・バッテリー上がり・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業前にバッテリーのマイナス外していますので、電子スロットルの設定が必要になります。
設定といってもその辺をうろうろ乗り回していれば自動的に完了です。

これをやらなければアイドリングが不安定になったり、信号で止まったときにエンストしたりします。

念のため診断機を使用して異常ないか確認して終了です。チェックランプがついていなくても故障コードが残っている車もあるので診断してみると良いと思います。

そのほかのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先週に続いて諭鶴羽ダムへ今回はジムニーでリベンジ👊少し赤めいていたので写活🤳山道はジムニーの方が似合いそうですね🤗まだまだジムニー初心者ですが宜しくお願い...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/26 19:00
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

現像したけど季節外れで投稿できてなかった🌸山奥まで3時間かけて頑張って行ってきました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/26 18:59
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

ぼちぼち色付いてきましたねー

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/26 18:59
N-ONE JG3

N-ONE JG3

先日の事故の件で保険屋の電話対応と病院の予約が金曜にやっと取れたけど、出勤出来るので出勤して仕事。何か普通に仕事増えてる…。自分の保険屋からは5日以上の入...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/26 18:58
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

お久しぶりのよしなり君🙄🙄🙄🙄いろは坂までお付き合いありがとうございます💥💥💥💥

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/26 18:58
LS GVF50

LS GVF50

須賀川市にて紅葉狩り🍁📸

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/26 18:58
プレオ RS-Limited

プレオ RS-Limited

少し前になりますが、嵐山のオフ会に参加。場所は高雄パークウェイ大駐車場!なんと!スバル360も!R1と新旧てんとう虫コラボ🐞プレオも今の規格の軽自動車と比...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/26 18:57

おすすめ記事