アコード ユーロRのCL7・アコードユーロR・洗車・整備記録・86に関するカスタム事例
2022年03月12日 17時48分
腹下作業にもってこいの地下ピット!
今回もお世話になります😎
修理箇所はこいつ…。
F右側のハーフシャフトのブーツです。
アウターは無事なのに何故インナー側?
不思議ではありますが、ひとまず交換😁
終了後は動確もかねて実家へ!
硬化が進むまで洗車して時間を潰し、無事修理完了です✨
2022年03月12日 17時48分
腹下作業にもってこいの地下ピット!
今回もお世話になります😎
修理箇所はこいつ…。
F右側のハーフシャフトのブーツです。
アウターは無事なのに何故インナー側?
不思議ではありますが、ひとまず交換😁
終了後は動確もかねて実家へ!
硬化が進むまで洗車して時間を潰し、無事修理完了です✨
今年最後のDIYとして7代目アコードの欠点と言われているオーディオ&エアコン一体パネルを改造中今どきのアンドロイドナビを実装するために上部のオーディオ部分...
加工していた社外テールランプが完成商品自体がUS仕様なのでLED打ち替え必須でしたまた、角度によってウインカーが暗い時があったのでダイヤカットアクリル板を...