7シリーズの高圧燃料ポンプ故障・エンジン警告灯・燃料ポンプ交換・リビルト品に関するカスタム事例
2025年08月30日 13時22分
先日、エラーが出ていた高圧燃料ポンプの交換を行いました。純正はびっくりするほど高いので、今回は純正リビルド品にしました。Amazon等で格安で売られていますが、クオリティが心配でしたので・・
これは摘出した古い部品です。
ひどいケースだと回転部分する部分が折れているものもあるようですΣ(゚д゚lll)
中央のオイルが垂れているあたりに高圧燃料ポンプがいます。エンジンカバー、エアクリボックス、チャージパイプ、スロットルまで外し、インマニを外すと一緒にジャンクションボックスをずらす事ができ、スペースが生まれます。
本体にはカプラー、金属製の低圧及び高圧燃料ホースが挿さっているのでこれも外します。
本体は5mmのヘキサゴン3本で固定されていますが、一番奥(裏)は通常のものでは届きません。写真のようなロングタイプが必要です。
あとは逆の手順で全部組み付け、最後にエラー消して試運転して完了です。
負荷をかけてもエラーが出る事はなくなり、とてもパワフルに走るようになりました!
作業中に思いましたが、インマニを中心にオイルがべったり付いていました・・そのうちクリーニングしようと思います。