コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例

コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例

2020年07月02日 18時45分

utenchi CALIFORNIAのプロフィール画像
utenchi CALIFORNIAダイハツ コペン L880K

スラッシュとBMWミニ乗りです。↑ホームページ始めました! 60〜70sのVW&PORSCHEをオマージュしてます。 BMWミニとスラッシュのテーマはOLD CAL LOOK モディファイはかなりしてても純正っぽいのがポリシーで派手なイルミのみやら怪しい系パーツ苦手です。 CalLookやアメリカンや古い車の北米仕様のコンセプトが好きなのを理解してもらえる方フォローお願いします。 下手に弄っている事よりコンセプトが大切です。 好きな事教えて下さいネ!

コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

使わなくなったアンドロイドスマホで水温表示!

有名なTORQUEはダイハツの古いクルマ非対応なのでOBD DRIVERと言うアプリ使いました。

たいした物は表示出来ないですが水温が出るのは嬉しいです。
アナログメーターはいろいろと色を変えられますがデジタル表示は白しか出来ないし日本語も消せないしフォントも変えられ無いです。

凄いのはエンジンのオンオフに同期する!

エンジンかけて70秒位でスマホの電源入れてアプリ立ち上がります。
エンジン切ってすぐにスマホの電源切れます。

ルート取ってゴニョゴニョってすると出来る様になります。

コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒューズケースもアルミケースに変更

プラケースは燃えやすいから燃え難い様にしてみました。

コペンのCALLOOK・California・356・DIY・OBD llに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ver1.5のELM327
刺しっ放しだとバッテリー上がるのでACCから電源供給させてます。

ダイハツ コペン L880K48,142件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌠向日葵畑🌻🌻🌻初めてのロケーションへ🚙💨この後、向日葵撮影🌻どころじゃない出来事が💦いいね!ご遠慮なくお願いします😅なぜボンネットが開いている...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/08/02 21:37
コペン L880K

コペン L880K

今週もコペ氏で小ドライブ今回は山

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/08/02 21:01
コペン L880K

コペン L880K

家から30分の景色😍左前ボディ当たりそうだった(--;)

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/08/02 20:58
コペン L880K

コペン L880K

エアコン吹き出し口温度………………50℃オーバーかも💦カフェへ避難!!

  • thumb_up 159
  • comment 6
2025/08/02 19:57
コペン L880K

コペン L880K

先日はめ替えたホワイトリボンタイヤ、保護剤を落としたついでに洗車してピカピカ✨になりました♪ブルーリボンからホワイトリボンに。ちょっとレトロでオシャレ(^...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/08/02 18:50
コペン L880K

コペン L880K

2002モデルの初期モデルコペン本日、オールペンに出して来ました。コペンの例にもれず、クリア剥げがルーフ、ボンネットに発生しコペンあるあるの各パーツの色違...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/08/02 18:46
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/02 18:38
コペン LA400K

コペン LA400K

振り返った時俺のコペンかっこいいわぁとなる現象に名前をつけたい

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/08/02 18:30

おすすめ記事