ノアのシフトノブ大百科・ワイパーゴム交換・AQ・ハッピーハロウィン🎃・整備記録に関するカスタム事例
2025年11月01日 18時20分
〈整備の備忘録〉
整備内容 ワイパーゴム交換
納車して約1年5ヶ月での交換
交換日 令和7年11月1日
交換時の距離 43855km
ワイパーゴム名 運転席側 AQ製グラファイトワイパー替えゴム DW70(700mm) 助手席側 AQ製 グラファイトワイパー替えゴム DW35(350mm) 両方で2460円
もともとこのノアは中古で購入したので、購入当時のワイパーゴムが新品かどうかは不明でした。一昨日くらいの雨の日にワイパーを動かすと水のキレがかなり悪くよく見たら、ゴムが切れていました。
某カー用品店へ来店し、目についたのがガラコのワイパーゴムでしたが、ゴム2本で4500円ほど。高すぎたのでAQ製にしました。水がキレればそれで良いので。まだ安く購入できました☆
帰宅してからは、早速みんカラやyoutubeを参考にしつつ約10分ほどで取り付け完了☆
これで雨の日のストレスも軽減されます☆
店員に確認してもらい購入☆
ちょっと繋ぎ目が切れたら全然水は切れなかったです😅
運転席側。
助手席側もアウトー
交換は案外簡単でした☆
お題に乗っかり、シフトノブはシルクブレイズ製のカーボンシフトノブです☆
ステアリングがREALのカーボンステアリングですのでマッチしてます☆
大きさは純正とほとんど変わらず。
