ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例

2024年11月22日 22時25分

SR3のプロフィール画像
SR3マツダ ロードスター ND5RC

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私の住んでいる地域からすると少し早いんですが、明日雪の可能性のあるキャンプ場へ行く予定なので急遽スタッドレスへと交換しました。

まぁ急遽というかどうせ積もるほどじゃないし凍結するほど寒くもないし必要ないっちゃ必要なかったのかもしれませんが、

寒くなりきる前にドライ路面でのNANKANG AW1がどんな感じなのか知っとくのもいいかなと言う意味合いもあります。

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新品時の溝深さを測定しましたら

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3点計測で綺麗に9mmプラスくらい。

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイド引いて

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

輪留めして、

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

完成です。

春にやった片側2輪上げはやっぱ楽ですねー。

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

F

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

R

ジャッキからの降ろしたてはホイールハウスの隙間が凄いですよね😅

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正のシルバーメッキナットから、夏のまんまRAYSのクロモリナットで取り付けました。

プラチナクォーツに高輝度シルバー塗装のホイールだとどうしても上品になり過ぎてしまう感じがしていたので、少しでも暗めにしたいと思ってやりましたが

合ってるかな〜😅

という感じです。

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑は夏タイヤに貼った、どこのタイヤで使ってたかの表記。
皆さんはどうしてるんですかね?

FRとかFLとこだとなんか分かりづらいので、自分はアルファベットと漢字を組み合わせてやっています。

時間があって来シーズンの配置まで考えたときは
Next F-右、略してNx F-右とかしてましたが

今回は過去の取り付け場所としたので
フロントの右"だった"の意味でF-右 edとかしてました。

毎年のささやかな悩みです😅笑

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

交換時
10,741km

巷では柔らかすぎると言われてるNANKANG AW1ですが、

柔らかすぎるゆえ減りが早いのか

とか

2023モデルまではフラフラして高速なんて走れたもんじゃない

とか、いったいどのような感じなのか今から楽しみです😁

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

というわけで

ロードスターのNANKANG AW-1・2024年モデル・スタッドレスタイヤ装着・🚙ロドキャン🎪・ヒッチカーゴに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

明日はキャンプに行ってきます😆

高速も乗るからどんな感じか見てみよう。

空気圧はオートウェイの推薦どおり2.8kpa入れてみました。

マツダ ロードスター ND5RC58,680件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

兵庫出石蕎麦ツーリング投稿最終回です😄あの日からもう1週間経っちゃいました😆虎臥城大橋から蕎麦を食べにいずし堂本店まで😄🚗写真はだいふくさんです😄で、一気...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/06 10:24
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃第15回神栖オフ会を11月9日に、茨城県神栖市のサーキットの狼ミュージアムで開催したします。オープンカー好きな方な...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/06 09:10
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

そしてついに…その時が…怪しい犯人の姿が…コイツ…何を…ま…まさか…ぎゃああああああ😱阿鼻叫喚🤣はい、というわけで…恐ろしい切断事件が起こりました🤣チーム...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 07:51
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

雲の中の八幡平頂上から秋田側のビジターセンターまで降りて来たら青空が広がって来ました田沢湖へ向かう途中玉川ダムの堰堤とちょっとアップで芝生の上でも黒号を撮...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 07:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの場所にて撮影した1枚です!📸✨️先ずは超ローアングルから!🤤✌️皆さん、おはようございます!今朝の山口は過ごし易い朝で秋🍁って感じです!...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/10/06 07:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

添加剤に頼らずベースオイルの性能を持たせてるところが魅力で、マーチの頃からずっとこれです。いつも半田のお店でオイル交換してるので、帰りは必ず寄り道してます。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 06:57
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

葉山郷総鎮守森戸神社⛩️前回の続きです🙌🏻なぎさ橋珈琲で美味しい朝食の後は、妻が毎朝日課にしている、踏み台昇降のかわりに…森戸神社で階段を登ってもらう事に...

  • thumb_up 121
  • comment 5
2025/10/06 06:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

関東遠征から帰宅しました🥹めちゃくちゃ予定詰め込んだから色んなところにいけて幸せでした😂ロドでは行けてないので次はロドでリベンジします!!これがみたくてや...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/06 00:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

こないだロドでドライブした時に、幌カバーのボタンのアタマがまたまた壊れちゃいまして…こんな風になりました😓というわけで、昨日嫁さんのラパンを洗車した後に、...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/06 00:12

おすすめ記事