パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例

2022年01月01日 16時47分

ジュンちゃんのプロフィール画像
ジュンちゃん三菱 パジェロミニ H58A

5バルブツインカムなパジェロミニが楽しくてしょうがないオッサン。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

LEDバーライトについて。
配線をちゃんと済ませてからレビューしようかとナイショで進めてたのですが、TAJIMAXさんに即バレwしたんでレビューしますwww

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アマゾンで売ってる32インチサイズの2段です。7000円ぐらいの中華バーライトですね。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハイここで大事なことを。
中華バーライト全般に言えますが、防水が悪くて水が入ってしまうようです。構造として、表面のポリカーボネートガラスを白いスポンジ両面テープで貼ってヘキサボルトで抑えてるだけなので、これじゃ防水になってません。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キッチリマスキングして

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シリコンコーキングで隙間を埋めます。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これぐらいシーリングすればマシでしょう。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けはルーフバスケットに吊り下げました。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブラケットは、アマゾンで1800円ぐらいで売ってたバイクのフォグランプ用を使ってます。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線は、純正アンテナを撤去してそのアンテナカバーから室内に通してあります。
で、これがですね 実は「ダッシュボードを取り外さないと純正アンテナは撤去出来ない」わけで、以前にダッシュボードを外した際にすでにアンテナを撤去してバーライト用の配線を通してあったんですよね。
ココに配線を通すのは簡単じゃあないんですよ。
綺麗に配線する事を事前に想定済みでした。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ヘッドライトのロー。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヘッドライトのハイ。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

からの、LEDバーライト点灯。
もっとビーム的なものかと思ったら、かなり拡散しますね。想定外でした。
コレだと雪が吹雪いたホワイトアウト時に点灯したらさらに視界が悪くなって2m先すら見えづらい状況になりそうです。
ポリカガラスに黄色のフィルムを貼ってイエローライト化も考えましたが、ここまで拡散していては無駄っぽい。
明るいのはいいですが、降雪時には使い物にならないですね。
使う場所を選ばなければいけません。
もちろん走行時の点灯は、法律的にも他車への迷惑という点でもダメです。

パジェロミニのバレちゃった・LEDバーライト・防水加工・電力消費率・コソコソ改造に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

LEDバーライトについて。
まず、買ってそのまま付けてはダメ。ちゃんと防水加工してから使わないと浸水して壊れます。
あと、電力についてですがアマゾンで見ていると、400wだ700wだとかなりの電力消費に見えますが、そこまで高くありません。
実際私が使っている物が、32インチ2段(LED78個)234wという売り文句だったので、計算上20A(計算では16.7A)のヒューズが必要なはずですが、実際にはヒューズを10Aにしても照度は変わらず5Aにしてもビミョーに照度が落ちたかな?ぐらいだったので、仮配線ですが5Aで使ってます。
どうも売り文句のw数は、LED1個あたりの最大効率x個数で計算して、高い数値=明るさ という詐欺まがいな言い方をしているだけですね。実際にはそこまでの電力を必要としません。
安定化電源を使って最大照度テストしてみましたが、出力12V時において8.7Aまでしか上がりませんでした。
実測104wしかありません。
よって、LEDバーライトを使う場合はヒューズを20Aから始めて、15A 10A 7.5A 5Aと徐々に下げていき、照度的に納得できる明るさまで下げたヒューズを使うことが正しいかと思います。
このへんは、アマゾンの評価コメントじゃなく実物の検証でしかわからない事なんで参考にしていただけたらと。
あ、極端にヒューズを下げすぎるとヒューズが切れるんでソコソコまでにしてね。
それと、バーライトの回路に「保護回路」の類いがありません。他の電装品のオンオフから出るノイズ等に反応してチラ付きが出ますし、バーライトからもノイズが出ていますので他の電装品への悪影響も考えられますから、電源は必ずバッテリーからリレーを介して配線してください。

三菱 パジェロミニ H58A4,802件 のカスタム事例をチェックする

パジェロミニのカスタム事例

パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭お洒落なお店と…チビ🤭街灯越しに…🤭ここで撮りたくて早起きしたしたよ🤭振り返ると…お洒落なお店🤭広島散歩…尾道辺りをブラブラ…素...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/10/12 20:14
パジェロミニ

パジェロミニ

きょうは、久々の快晴だったので群馬県白沢村の三沢交流広場へ。連休のため、国道120号線は車の往来は激しいですがここはひっそりとした人が来ない穴場なのです。...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 18:25
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

何となくパジェロミニタイヤで調べたら自分の車出てきてびっくり😁ピックアップではないけどちょっと嬉しい笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/12 08:12
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭ヤシの木と海と…チビ🤭色んな角度で撮りたかったのですが…水着のお子ちゃまがたくさんいましので…通報されないように…気を付けて撮り...

  • thumb_up 160
  • comment 2
2025/10/10 19:57
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

久しぶりに投稿です。みなさまこんばんは😁明日パジェロくんが車検なので軽く点検して洗車😆✨予備検無しでドキドキしながら検査していただきます🥶LEDだから毎回...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 22:48
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭ジェットスキーと赤いお花と…チビ🤭お花越しに青い海🤭愛媛散歩…夏の思い出…お気に入りの海岸で…☺️

  • thumb_up 173
  • comment 4
2025/10/09 19:30
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

中古だけどホイールが来ました8Jx15-20なので余裕で入りますね!すこぶる外に出るけど(笑)215/70215/75225/75235/7528×8.5...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/10/09 09:12
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭ヤシの木と海と…チビ🤭よく見たらハイビスカス🌺?🤭ヤシの木の間から……チビ🤭隙間からの海とチビ🤭愛媛散歩…夏の思い出…お気に入り...

  • thumb_up 169
  • comment 2
2025/10/08 21:32
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です!お久しぶりの投稿です🤭笑農繁期に入って9月から休みなく早朝から夜迄働いてるんで全くパジェ美ネタ有りません…😭洗車する気力もありませ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/08 19:48

おすすめ記事