ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例

ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例

2022年05月21日 13時07分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサーホンダ ステップワゴン RP3

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(iphone13 proで撮影)
今日は植物園に行くハズが、雨!!
という事で、またツバメさんの様子伺い(笑)

ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

5羽の子供(^^;;
増えてる!!

ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

増えてるのもですが・・・。
ズームがより効いてます!
どちらもこのレンズのテレ端(最大ズーム)で撮影してます。

上の写真は木曜日撮影。
フルサイズカメラにフルサイズレンズの組み合わせ。
下の写真は今日撮影。
APS-Cカメラにフルサイズレンズの組み合わせ。

同じレンズ(フルサイズ用)をAPS-Cセンサーのカメラに装着すると焦点距離が伸びる!(^^)
200mmなら約300mmに(*^^*)

あー、フルサイズの300mmが欲しいなぁ。
KISS Mに装着すれば450mm!(^^)

ステップワゴンのカメ活・雨で植物園は中止に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中央の子、さすが真ん中を陣取ってるだけはあります。食欲旺盛!(笑)

という訳で今日はKISS Mにフルサイズレンズで撮影しました(^○^)
KISS M使うの久しぶり!!

ホンダ ステップワゴン RP316,597件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

昨夜は、ある取り引きの為コラボさせていただきました。KANOHONOさん、昨夜はありがとうございました。話しが楽しく、あっという間に時間が過ぎ、帰宅時間が...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 12:32
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

🇺🇸風geminiマジでそれっぽくしてくれるのすごいwモブ車がマジのそれすぎるwでもやっぱステップには中央フリーウェイかも…

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/11 12:21
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

10月なってだいぶ涼しくなりましたね😊先日は義姉の子供の運動会の応援に行ってきました!娘が後ろからひょっこり笑運動会と言えば!という競技がいっぱいで見てる...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/11 11:48
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

最近残業続きで頑張ってるからって事でラーメン🍜🥺鶏白湯ラーメン美味かった🥹汁飲むとまじ五臓六腑に染みる

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/10 23:13
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

最近撮影おサボりでネタが無い。。ということで流行りのAIです。ミラーブラック化は割とマジでありだと思う笑グリルもクロームメッキが欲しい!笑今のままバンパー...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/10 21:10
ステップワゴン

ステップワゴン

こんばんはです🌉愛機達の夕暮れ写メ

  • thumb_up 183
  • comment 0
2025/10/10 20:32
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

シャコタンの定義ってなんなんだろ。自分的には“あちこち加工しまくって普通じゃ下げれないところまで下げて尚且つその車高で走れる車。だと思ってるから自分のはま...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2025/10/10 19:22
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

スケルトンヒューズボックスカバー90%完成😊何時も画像みて気づく…😓バッテリーターミナルカバーがぼろいし…赤と言う色が邪魔になっている…スケルトンなのに、...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/10 18:00

おすすめ記事