プレリュードの公道復帰・9月も終わりますねに関するカスタム事例
2025年09月29日 11時54分
免許を取って最初の愛車が初代SNプレリュードでホンダ車にハマり、2台目の愛車が3rdプレリュードBA4。その後CC2ビガーに乗り換えたのですが、愛着のあるプレリュードは弟に譲り、たまに借りて乗ろうかと目論んでいたのですが、すぐに事故で全損に。弟に大きなケガや後遺症がなく良かったのですが、今に思えば何となくプレリュードへの思い入れを引きずる原因になったのかも。数年前にいい出会いがあり、久しぶりに3rdプレリュードのオーナーに返り咲きしました。よろしくお願いいたします
こんにちは
やっと車検取得ができるくらいには整備の部品やらが揃い、本日はオートバックスさんに入庫してきました。
マフラーとドライブシャフトブーツの交換です。
マフラーは純正を保つことを望んでましたので、自分で作業しようとしましたが、ナットのサビや固着がびどく、なんだかんだ手をこまねいているうちに夏が近づいてしまい、熱中症の危険を感じて断念して結局は柿本改の新品を手配しました。せっかく確保した中古部品は今回の作業でナットは外し易くなると思うので、来春にも取り付けてみようかと。
今週後半はホンダカーズさんにてリアブレーキの交換です。