🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・パナメーラ・エクステンションキット使用・廃油についてのお願い・オイル交換に関するカスタム事例
2023年02月28日 00時47分
🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 導入 ★★
エクステンションキット(延長キット) 追加
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★EV・PHEV充電用コンセント(100V)有★
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠 DIYサポートします(*•̀ᴗ•́*)👍
予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
3月の予約状況⬇️(随時更新)
3/4(土) ❌ 空きなし。
3/5(日) ⭕️ 空きあり。
3/8(水) ⭕️ 空きあり。
3/11・3/12(土日) ⭕️ 空きあり。
3/18(土) ⭕️ 空きあり。
3/19(日) ❌ 空きなし。
3/21(火) ⭕️ 空きあり。
3/25・3/26(土日) ⭕️ 空きあり。
ガレージ内は、暖房完備なので♪冬の寒さもNo problem(*•̀ᴗ•́*)👍
〈⚠️お知らせ⚠️〉
現在、セルフ洗車を受付を停止しています。再開は、追ってお知らせします。ご迷惑かけて、申し訳ございませんm(_ _)mす
ポルシェ・パナメーラのお客様、オイル交換でのご利用です。
本作業(本予約)の前に、何度か確認で来店してもらっていたので、スムーズな作業出来た様ですd('∀'*)
オイル交換作業について、改めて説明します。
工具については、手持ち(自分の)工具でもレンタルの工具でも、どちらでも良いですが、工具の混入には気を付けて下さい。
レンタル工具として、オイルジョッキ・オイルパンなども大小あるので、ご利用下さい。オイルパンは10ℓくらいまで大丈夫なサイズがあるので、今回の様な輸入車でも十分対応出来ます。
今回は、お客様で初めてクイックジャッキのエクステンションキット(延長キット) を使用しました。
パナメーラの場合、ホイールベースが長いので、その分ジャッキポイントも、国産車より広い位置にあったので、エクステンションキットで対応しました。
ただ、エクステンションキットを使用すると、その分クイックジャッキ全体が高くなってしまうので、車高の低い車の場合、一度スロープに載せないならなき手間が必要になりますので、ご了承下さいm(_ _)m
スロープは、普通タイプとローダウン車用の物に加えて、ショートタイプのスロープがあります。
ショートタイプは、主にクイックジャッキ用になります。
ショートタイプとローダウン車用のスロープを組み合わせて使用する事も可能です。
ローダウン車用は、クイックジャッキの邪魔にならない様に、バックで使用する時は前輪、前進して使用する場合は後輪にカマします。
ショートタイプのスロープは、意外と使いずらい(難しい)ので無理せず、フロアジャッキなどを併用して使用する事を勧めます。
いつ見ても、タイヤはデカいです(笑)
ローターのスリットも、独特のスリットですね。
後、最後に画像が無くて申し訳ないですが、廃油の処理についてお願い(お知らせ)があります。
基本、オイル交換で発生した廃油がお持ち帰りをお願いしてますが、その際オイル処理ボックスは無料で差し上げます。
ただ、どうしても持ち帰ってオイルの処分が出来ないと言う方は、オイル処理ボックスを処分費込で買い取るかたちで、こちらで処分致します。
オイル処理ボックス2.5L用→200円
オイル処理ボックス4.5L用→300円
オイル処理ボックス6.5L用→400円
全て、処分費込になります。
話をまとめますと↓
・廃油のお持ち帰りの場合→必要量のオイル処理ボックスを無料で差し上げます。
・廃油処分を依頼する場合→必要量のオイル処理ボックスのお買い上げになります。(処分費込)
ちなみに、地域によって異なる場合もありますが、基本地域指定のゴミ袋に入れて、燃えるゴミで出せるので、どちらでも選択して下さい。