RS3 セダンのドライブ・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例
2025年08月31日 22時47分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
久々に予定のない土曜日だったので、嵐山高雄パークウェイまでドライブに行ってきました✌️
ホイール変えたのはいいけど、ブレーキダストがめっちゃ目立ちます笑
これは低ダストパッドに変えなさいという天の声かも・・
暑いせいかほぼ人はおらず!
リアバンパーの損害は編集で消しました😂
いつ修理に出そうか・・
友人のスイスポも誘って現地集合。
MTなので運転させてもらいました✌️
実はMT免許を取ったのは大学1回生の時なので、18歳です。
23歳の時に初めての愛車であるフェアレディZ(Z33)を購入し、1年少し乗った後にZ34に乗り換えて、4年少し乗ってゴルフRに。ゴルフRは6年乗りまして今に至ります。
ただ、フェアレディZは2台ともATやったんですよ😂
ということで、17年ぶりにMTを運転しました🤣何度かエンストしましたw
ほんの少しパークウェイ内を走りましたが、楽しかったです笑
半クラも久々すぎるし、坂道発進とか絶対にできない自信が笑 サイドブレーキ弾いてならできるはず笑
高雄パークウェイを後にして夕食は円町にある胡という担々麺のお店に🍜
チャーシューが入ってるやつにしたら、たくさん入ってました😂
唐揚げと白ごはんのセットにしました👌
担々麺めっちゃ美味しかったです!
このお店の本店は山科にあり、本店の隣の海鮮バルに行った際に、美味しいお店だと相方の後輩の彼女に教えてもらいました👌
帰宅してから久々にネグローニのドライビングシューズを手入れしました👍
ブラッシングしてホコリなどを落としてから、クリームを塗って磨きました。
ホイールの汚れがひどかったので洗車場でホイールを入念に洗いました😂
さて、来週は横浜からはっしーさんと透夜さんが奈良に来られるのでおもてなしをします👌
