コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例

2022年09月23日 21時15分

ばりのプロフィール画像
ばりダイハツ コペン

20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴26年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ Z32を手放す予定でRZ34を 買いましたが、手放しきれずに Z×2台の所有となってます(*´ェ`*) 【Z32】→【Z32】→ 現在【Z32+RZ34】 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 私も全開スルーします( ゚Д゚)y─┛~~

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

宮崎の絶景ポイントにて♪

快晴だったら
良かったのになぁ、、

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日になりますが
本土最南端である
佐多岬まで足を運んできました

お仕事だった方には
申し上げにくいのですが
実はこのシルバーウィーク
9連休でして、、、

楽しみにしていた角島ツーリングが
台風の影響で延期になり
遠出する機会が無くなった事から
南九州の岬まで行く事に♪

って事で長距離走行前に
自宅で空気圧のチェック(^^)

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

平日なのでETCの料金は通常・・・
ならば4:00までに
高速に乗れば深夜料金で割引(^^)

って事で自宅を3:00に出発

深夜のガラガラな高速を
ひたすら南下
オープンドライブが
心地良いくらいの気温ですよ♪

当然ながら天気予報も事前に
チェックはしてまして
この日の降水確率は『30%』
たぶん大丈夫だろう??
そんな軽い気持ちでしたが
大隅半島に入ったあたりから
根占までず~っと雨でありました(-_-)
せっかく洗車したのに。。。

桜島も曇って輪郭が分かりませんね、、

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんな中、途中ハイドラにて
コペンの方とハイタッチ♪
手まで振って下さって
嬉しかったですね♪

本土最南端の『道の駅』根占にて♪

霞んでますが
向こう岸は薩摩半島です

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここに到着した頃はすでに
8:00 片道5時間
やっぱり遠いな。。。

私にとっては10年以上??
久しぶりに訪れた佐多岬・・・
以前訪れた時は
有料でありましたが
今は無料となってましたよ♪

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかく来た記念に♪

平日なのでガラガラです(^.^;
ここの駐車場も私1人でした、、、

晴れていれば
ドローンを飛ばして太平洋と東シナ海の
境を撮りたかったのですが
台風の影響が長引いているのか
強風で飛ばせず(TдT)

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみに本土の四極は
北海道・長崎・鹿児島ですね(^^)

九州の私からすれば
北海道の最北端と最東端には
足を運んでみたいものです♪

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

空気が澄んだ晴れた日であれば
屋久島や種子島を見る事が
出来るのですが
生憎の天気だった事もあり
辛うじて竹島と硫黄島が見える程度

ここから先は徒歩なんです
片道30分以上掛かったかなぁ??
往復で1時間以上・・・
正直行くか迷いましたが
この先の予定もある事から
岬の先端までは諦めました(^^ゞ

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダム活の道中、
台風の影響により
各所で倒木だったり
落ちた葉っぱなんかで
センターラインが見えない程
堆積していたりと、
14号の威力がいかに凄まじかったか
垣間見た気がします

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取りこぼしていたダム活を
しながら鹿屋➡肝属➡大崎を抜けて
『志布志』へ

この時間になって
ようやく晴れ間が(^^ゞ

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

せっかくなので
絶対に噛んでしまう
市役所の看板を前に♪

役所の方って
電話対応なんか噛まずに
対応されていらっしゃるんでしょうか

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最高のロケーションですよね(^^)v

鹿児島や宮崎の海岸沿いは
どこも写真映えします

凄く良いツーリングコース
なんですけど
ここまでが遠いんだよなぁ
我が家からだと
角島の方が近いという現実。。。

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして本日最後の目的地である
都井岬へ到着!!

道路沿いに普通に馬がいたので
一緒に写っていただきました(^^)v

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

私にとっては30年以上??
超久しぶりな都井岬

ここは日南海岸に阿蘇の草原を
足したような絶景
逆に撮影ポイントが多すぎて
困ります(^^ゞ

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そうです
トップの画像で

”絶景ポイント"

と記載してましたが
ここ『都井岬』で撮影したものでした(^^)

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

日南海岸を背景に♪

北部九州からだと
距離だけを無視すれば??(笑)

最高のツーリングスポットですよ(*^^)v

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

その後、日南から都城へ抜け
都城から高速
自宅到着は21:00でした

今回訪れた場所は矢印の
佐多岬そして都井岬

この日の走行距離:900Km

そんな南九州の海岸を
1人ドライブした投稿でした(^.^;

2シーターのコペンだから??
今日は腰痛です。。。

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そう言えば先日
ようやくこのガチャを
見つける事が出来ました(^o^)

コペンの佐多岬・都井岬・シルバーウィーク・ダム活・ハイドラCP緑化に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フルコンプに意地となってしまい
随分とタブりましたが
歴代揃う事ができましたよ(*^^)v

ダイハツ コペン84,658件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

🍑桃太郎シリーズ(笑)!?♪(`∇´)ノ🌞おはようございます‼︎🥵毎日が灼熱地獄ですね。⚠️熱中症には注意しましょうね。ヽ( ̄д ̄;)ノ暑過ぎ〜っ💦⬆️⬆...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/24 08:09
コペン LA400K

コペン LA400K

仕事終わりからのカスタマイズ!( ̄- ̄)ゞサイドアンダーエアロパーツ装着作業とフロア前部異音改善作業しました!( ̄- ̄)ゞエアロパーツは、バランス重視ですね👍️

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/07/23 22:18
コペン L880K

コペン L880K

増車しました😍🤍弄らない予定…😇予定は未定…😇😇

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/07/23 21:49
コペン LA400K

コペン LA400K

休暇大江戸温泉物語彩朝楽道の駅十津川道の駅大塔道の駅黒滝

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/23 21:00
コペン L880K

コペン L880K

炎天下の作業初めて家で並んだ時にこの家イカれてるだろとしみじみ感じてしまいました両方私の車なのですが😅今回は草餅のオイル漏れ修理です定番のタペットパッキン...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/23 20:12
コペン L880K

コペン L880K

車高調入れてホイールとマフラー純正卒業👏

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/23 20:08
コペン L880K

コペン L880K

皆さん暑い中お疲れ様です♪備忘録として169,027k(前回から3,000k)昨日仕事終わりにオイルとフィルターを交換しに行ってきました😆まずは、リフトに...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2025/07/23 16:45
コペン LA400K

コペン LA400K

仕事帰りに海で・・・

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/23 14:56
コペン LA400K

コペン LA400K

お疲れ様です✋️更に暑いですね〜‼️昨日はカミさんが休みだったので、つぶの世話を診てもらって篠栗町へと墓参り。。到着は10時頃でしたが、既に暑過ぎる!勿論...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/07/23 14:11

おすすめ記事