86のDIY・Defi追加メーター・Defi タコメーター・レーサーゲージ・86BRZに関するカスタム事例
2020年06月07日 10時07分
Defiのレーサーゲージやっと付けれました😳😳
納車からタコメーター狂っていて初めてまともな回転数見ることが出来ました😂
アイドリング時がいつも0回転で今はちゃんと500回転以上Defiは表していて安心です☺️
作業やってみると意外と出来たのでそんなに難しい事ではないと思いました、始めるまでが億劫ですねwww
2020年06月07日 10時07分
Defiのレーサーゲージやっと付けれました😳😳
納車からタコメーター狂っていて初めてまともな回転数見ることが出来ました😂
アイドリング時がいつも0回転で今はちゃんと500回転以上Defiは表していて安心です☺️
作業やってみると意外と出来たのでそんなに難しい事ではないと思いました、始めるまでが億劫ですねwww
ドリンクホルダーの位置が不便なので30年前に使っていたエアコン送風口に取り付けるタイプのドリンクホルダーを使って3Dプリンターで作製しました。小物入れに引...