アコードの車検から帰って来た・フォグランプ修理・アコードCV3・半年以上ぶりの投稿に関するカスタム事例
2025年08月09日 09時07分
こんにちは!ミルクティーです!名前の由来はミルクティーが好きすぎて結構の頻度で飲んでるからこの名前にしました🤣 18くらいから免許を取得してもうあれこれ9年目です 車は好きなんですけど、まだまだ分からないことだらけなのでみなさん教えて下さるとありがたいです! 車歴 SUZUKI ワゴンR660 ターボ FT→BMW320iMスポ後期→ホンダ フィットハイブリッドGP5→ホンダ アコードCV3 6/7追記 フォローして下さった方には必ずフォロバしに行きます
CARTUNEのみなさん、めちゃくちゃお久しぶりです。半年以上ぶりに帰ってきました😊
毎日暑すぎて死にますね🥵
最近は、結構歳を感じることたたあって、腰も痛いし、すごい疲れやすいですし、頭痛も多々ありますけど、元気で生きてます😅
さて、つい1週間前アコードCV3に乗って初車検に出しました。(もう3年経ったのか)
なのでまた中華テール戻し🤣
問題はフロントに....😅
車検に出して無事に通ったのですが、フォグランプのところを指摘されまして...笑
青はダメ🙅♂️ですって言われて、流石に青はいけると思ったのに無理なの初めて知りました笑
そこまではいいのですが、いつもお世話になってるHONDAの整備工場のスタッフさんに、「フォグランプのカプラーを外してるので後は、なんとかしてくださいね」って言われて、いやいや、治してくださいよって思ったよね笑
なので、車にそんな詳しくないのでカプラーの付け方誰かわかるからいらっしゃいましたら教えて下さいませんか?🥺