BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例

2019年09月12日 08時41分

motohiroのプロフィール画像
motohiroスバル BRZ

こんにちは。 オーナーは1992年式。 2019年3月よりBRZに乗っています。 初のマイカー。 クルマに関する知識は大してありません😂 カスタムよりかは、ひたすら愛車に乗って色々と出かけたい派です笑。 目標はBRZで47都道府県を制覇することです! BRZ(ZC6)後期 G型 GTグレード WRブルーパール 皆さまの投稿、参考にさせて頂いております。 どうぞ宜しくお願い致します!

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の休みは神奈川県の宮ヶ瀬ダム、ヤビツ峠までドライブしてきました🚗

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

たまたまダムの観光放流日だったようで、ダムから水が流れ出る迫力ある光景が見れました!

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダム上〜下を結ぶ「インクライン」でダム下まで向かいました。

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

噂のダムカレーも食べてきました!

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダムを見た後はヤビツ峠へ!

宮ヶ瀬側から秦野側に向けての、いわゆる裏ヤビツからのスタートで行きました。

途中、すれ違えない位の狭い道幅の箇所が何箇所もあり…
運転下手な私は、楽しむどころかビビりながらノロノロ走ってました(>人<;)

平日だったので交通量が少なかったのが救いです笑

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここで、表ヤビツ〜裏ヤビツが分かれるみたいですね。

自分の他にはバイクの方やや自転車の方などもいました🏍

一休みしてから、表ヤビツを抜けて秦野方面へ。

BRZの86BRZ・宮ヶ瀬ダム・ヤビツ峠・246に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

山から下りた後は、湯楽花 秦野店でゆっくりお風呂へ♨️

帰り道はひたすら下道で、
246〜環七〜ゲートブリッジ〜湾岸道路でゆっくりと帰りました🚗

スバル BRZ63,526件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

奥琵琶湖パークウェイ🍁🛞🍌🟦🍑🍁いいタイミングで来れた🍁今シーズンは紅葉とコラボたくさんできた🙌

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 15:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今日は新城の鳳来寺に行ってきました!かなりぽかぽかですねー

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/22 15:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

2025/11/12FSW2’02.651S耐ウィークという事もあり、S-4枠はS耐車沢山。ニュル車も走っていました。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/22 14:23
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ZD8.

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 13:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

スバルとスバルりあもすきスモーキー風ただのタバコの煙漫画のワンシーンみたいでかっこいいぜ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/22 12:15
BRZ ZD8

BRZ ZD8

とよた様のリクエストに応えて挙げさせていただきました✨この時から髪の毛20cm切りました!前髪も新しく作っちゃった✨イメチェン?本当に急に「あ、切ろ」って...

  • thumb_up 81
  • comment 14
2025/11/22 12:02
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんにちわ~(〃▽〃)💤🎵🤗アレ💧…今日❓️👀23日ジャナカッタ🤭➰💦22日!Σ( ̄□ ̄;)❗️一日勘違いしてました~(ω-、)(泣)❓️???_(^^...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/11/22 11:36
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今回のタグに便乗2週間前に卯辰山行った時の写真です快晴で紅葉シーズンなこともありとても綺麗でした

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 11:31

おすすめ記事