シルビアのDIY・レッドメモリー・シルビアに関するカスタム事例
2018年10月14日 16時30分
ボンネットも色塗れたし満足満足‼︎(裏だけやけど(-_-;)
あぁ明日からまたアンダーコート剥がし地獄が始まる笑
誰か代わりに剥がしてくれ〜(´;Д;`)
アップガレージでダウンサス格安で入手したしでバリバリ切って付けたらいい感じの車高になった〜( ^ω^ )
フロントは配線処理してからもぉちょい下げよっかな〜(^。^)
2018年10月14日 16時30分
ボンネットも色塗れたし満足満足‼︎(裏だけやけど(-_-;)
あぁ明日からまたアンダーコート剥がし地獄が始まる笑
誰か代わりに剥がしてくれ〜(´;Д;`)
アップガレージでダウンサス格安で入手したしでバリバリ切って付けたらいい感じの車高になった〜( ^ω^ )
フロントは配線処理してからもぉちょい下げよっかな〜(^。^)
レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...
以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...