3シリーズ クーペのアンドロイドナビに関するカスタム事例
2025年10月20日 10時31分
BMW(玩具含む)をメインに不定期更新します。 ※最近は専らジムニーですが…。 BMWは純正至高派ですのでやむを得ない場合を除き基本的にカスタムはしません。 ジムニーはデザートなので別腹です。好き勝手にむちゃくちゃします。 メンテナンスなどの情報を共有出来たら良いな~と思います。
12.3インチモニターの取り付けです。
私の320クーペは硬派なナビレスモデル。
新車当時ケチったのでしょう。
そのお陰で軟派な私はバックが不安でしょうがないのです。笑
なので純正っぽくインストールできるAndroidナビを取り付けました。
大陸語が書かれたシールを貼って
大胆に切断。もう後には戻れない!!笑
土台を取り付けて
配線を繋げばOK。
背面も違和感無しで良い感じ。
10.2インチくらいのもあったのですが、大は小を兼ねる!と謎の貧乏症の発作が起きて12インチにしましたが、単純にデカ過ぎて邪魔です。
ルームミラー下部と画面上部の隙間が小さく前が見にくい!もしどちらか悩まれている方がいらっしゃったら小さい方をオススメしたい。
そもそもナビレスモデルに乗ってる方は少ないでしょうけど…(^_^;)