ノアの補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアの補強パーツに関するカスタム事例

ノアの補強パーツに関するカスタム事例

2023年05月13日 19時56分

キムケイのプロフィール画像
キムケイトヨタ ノア ZRR85W

JZX100チェイサー→QNC25bB→NHP10アクアGRスポーツ→ZRR85WノアWxB II 純正小細工が好みです! 北海道の真ん中に在住してます

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

補強パーツのお題があったので乗っかってみます

大した物は付いてないんですけどね

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

付いてるのはこの3つだけ
これだけでも違いは体感できます

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一番最初にこのリヤピラーバーを取り付けました
一番違いがわかった商品です
後ろのキシミ音が無くなったに等しいくらいいい商品でした
ただ、スライドドアのガイドがずれて引っかかり開きにくくなったので調整しました

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タワーバーはこんなに外さないと付けれないめんどくさい位置にあります

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

戻したら下から覗き込まないと見えないくらいですけど段差の衝撃が緩和された感じがしました
逆に乗り心地よくなったような気がします

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モノコックバーはそれほど違いがわかりませんでした
付けないよりはいいかな?って感じです
タワーバーとリヤピラーバーを付けたので真ん中も補強したいなと思って付けた商品です

ノアの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タナベの補強バーと違い最低地上高もフラットな作りなので問題ないです

四駆なので他の補強パーツ付けれないのが悩みですけどこの3つだけでもだいぶ変わりました

段差とかの衝撃もガチガチにしすぎると逃げがなくて変なとこまで歪むので多少の逃げは必要です

トヨタ ノア ZRR85W3,226件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

2025のベストショット?いやいや。毎回撮る写真、全部ベストショットなんだが?

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/11/22 14:53
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

いつも自分の投稿に『いいね』ありがとうございます、感謝しております🙇‍♀️🙇なにもない愛車ですが、今年のベストショットはこちらで。上手く光のシャワーを浴び...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/22 12:17
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

先週のフォローワーさんの愛車を洗車したついでに、ボンネットを磨かせていただきました(*^^*)しかし、その写真は撮り忘れてしまいましたので、フォローワーさ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/22 10:58
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

こんにちは✨ちゃちゃ吉♪♪です久しぶり投稿(´▽`*)アハハフリパパ杯参戦してきましたー(*´艸`)今回は推しのいちかちゃん特集でーいいですねーキャンギャ...

  • thumb_up 103
  • comment 9
2025/11/22 08:55
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

今年のベストショットはこれかな📸仕事忙しすぎて車活出来てないから来年は車活できたらいいな🚐

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/22 07:52
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

CARTUNEの皆さんお疲れ様です😄今年もベストショットな季節になりましたね🎵「夏の空と愛車」のお題提案時に撮ったこの写真が2025ベストショットですね😉...

  • thumb_up 105
  • comment 12
2025/11/21 22:14

おすすめ記事