190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例

2024年07月02日 14時45分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソリンスタンド

山登りの往復で500kmほど
満タン法の算定燃費9.2km/L

雨降りの高速80%、郊外の道
峠道で残り20% A/Cオン

今のところ好調をキープして…⁉️
Akiの身体は全身筋肉痛…(^.^)

※メンテナンスに関する投稿です
 ご興味のない方はスルーしてください(^.^)

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お出掛け前のメンテナンス

山登りに出掛ける前、燃料系統とA/C関連のメンテナンスを行っています(^.^)

1.燃料系統
 フューエルガバナーの取り替え

O 2センサーのフィードバック信号に反応しガソリンの増減を行います。純粋な機械式燃料制御では困難な燃調を電気制御
理想的なA/Fとして完全燃焼を行い結果的にエミッションを低減します…‼️

このようなことから、旧車の排気ガスは臭い、環境負荷が高い…❗️そうでもないかな?って思います(^.^)ww

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

O 2センサーのフィードバック信号

サービスポートX-11コネクター No.2,3
テスターのプローブを接続して…⁉️

エンジンスタート‼️
温度上昇によるO 2センサーの活性を待ちます、エンジンの水温計80℃くらいからフィードバック信号が表示されてきました(^.^)

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアフロー制御システム

吸入空気量の微調整を行なって…⁉️
3mmHexレンチを使い内部の調整ネジを回しテスターの数値変化を確認します(^.^)

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中でエンジン回転を上げたり
冷却用電動ファンが回り出す温度まで時間を置いたり、A/Cオンで負荷を加えたりしながら表示される測定値をチェック、調整ネジを微調整…⁉️
何度か繰り返して基準値に近付ける調整が出来ました(^.^)ww

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

師匠から嬉しいお知らせが…‼️

KEジェトロニックシステム
コントロール燃圧の連絡
(エンジン形式、仕向地による)

5.7-5.9bar

先週の実測値6.0bar
自車のFPレギュレーター OKかも!

測定環境など考慮しても、問題無し‼️
ホッとしました(^.^)
師匠いつも有難うございます♪

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プラグの焼け具合

調整中に何度も取り外して端子部分を清掃していました…⁉️

最終調整後は、清掃していないのにキレイなまま出て来ました(^.^)

燃料系統の部品交換と調整は完了‼️

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2. A/C関連のメンテナンス

1本いっとく…⁉️
取り敢えずR134 200g低圧ポートから注入しました
今年の夏を乗り切りたい…‼️

レトロフィット済みです♪
A/Cコンプレッサーは3台目(^.^)

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

A/C用コンデンサー(放熱機)の冷却

正面に比較的大きめの電動ファンが取り付けてあります。(純正ファン)
A/Cオンで冷媒ガスの圧力が上昇するとファンスイッチON 外気を押し込む様に回ることでコンデンサーを冷却

190シリーズの夏前のメンテナンス・燃料系統の部品交換と調整・基準燃料圧力のお知らせ(^.^)・A/C関連のメンテナンス・7月もよろしくお願いします🥺に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンファンの連動

自車は純正エンジン冷却ファンを取り外して電動ファン化の加工が行われています(^.^)

電動ファンの動作条件を追加して純正A/Cファンと連動し、同時回転する様にしています…⁉️もちろんエンジン冷却ファンとしても正常に動作します…。

メリット
A/Cコンデンサーを素早く冷却することが可能となり、コンプレッサーの動作時間を短縮できる(^.^)負担軽減

デメリット
電動ファンの消費電力が増大する、そのことから電力不足が懸念される。

→大容量オルタと大型バッテリーの採用

快適な移動空間を実現出来るように更に検討していきます(^.^)ww

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,878件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

サンデーメカニック先週、先々週とリヤブレーキの固着を解消するためリヤブレーキキャリパーのOHを行いました…(^^)そうしたらフロントブレーキはどうなのか?...

  • thumb_up 129
  • comment 11
2025/07/27 23:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月26日(土曜日)Bさんガレージ訪問少し涼しくなってから行動開始夕暮れ時に平塚ベース(ウィルコーポレーションさん)に到着しましたAki号とそっくりな19...

  • thumb_up 138
  • comment 11
2025/07/27 02:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

アフター淺間サンデーミーティングイベント終了11:00午後の部スタート淺間ハイウェイの六里ヶ原P一般的な気圧状況での気温変化ここは標高1,300m✖️0....

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/07/21 10:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

浅間サンデーミーティングに参加してきました。暑すぎてほとんど画像ありせんけど、見たことない車がいっぱい。票の取りまとめ(でも1人)の結果、ドイツ車部門の人...

  • thumb_up 109
  • comment 14
2025/07/21 09:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月20日(ダイサン日曜日)淺間サンデーミーティングテーマ車両ドイツ🇩🇪北欧イタリア🇮🇹フランス🇫🇷避暑地北軽井沢の鬼押出し園第四駐車場地元の自治体が主催...

  • thumb_up 133
  • comment 10
2025/07/21 02:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

連休初日夕方スタンドでガソリン満タンやっと明日の準備が整いましたそぉ!明日は『淺間サンデーミーティング』先月は荒れたお天気で中止…‼️今月に繰越しになりま...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2025/07/19 19:57
190シリーズ W201

190シリーズ W201

車庫でゴニョゴニョ…(^^)先週の事ですホイールは外して洗うが基本…⁉️そのように教わりました左リヤホイール内側が他のホイールに比べて極端に汚れていました...

  • thumb_up 145
  • comment 8
2025/07/16 20:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

毎日普段使い車として酷使される190E2.0。流石に国産HV車と混じって渋滞にハマるのは、クーラー的に辛い季節です。乗っている間は水温計を眺め、降りたらボ...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2025/07/16 08:58
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月12日(土曜日)所沢ベースはコスワースDay見渡す限り190E16V系大集合‼️ここならAki号もスンナリ馴染みます前後左右全てがコスワースエンジンシ...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/07/13 23:35

おすすめ記事