Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例

2023年05月29日 05時30分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん最高ですか〜。法の華です。嘘です。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
洗部の人々とちょっと出掛けてきました。面倒臭いので写真はほとんど撮ってないです。MAXスピード御大もいらっしゃいましてとても楽しかったのですが、とにかく写真がないのでそのうち誰かが上げてくれるのを待ちます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝4:30狭山パーキング。年寄りの朝は早いのです。早過ぎて店がやってないので高坂に移動です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

集合場所の駒寄PA。皆さん集合しましたが、詳細は誰かが投稿すると思います。とにかく写真がないのです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後赤城山まで。赤城山の写真はありません。楽しく走れたので良いのです。タイヤも調子良かった。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昼メシの問題。
前橋のカナイという店です。注文した料理はグラタンを頼んだ時くらい時間がかかります。デカ盛りの店ですが、私はSサイズを頼みました。他の人にはデカいの食べろと言いましたが、当の私はSサイズを発注です。当たり前です。苦しくなるのが嫌だからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それでも人には強要します。dakunさんが漢気を見せてデカ盛り丼を発注。腕に光るパネライと見事に合いません。多分米だけで3キロくらいありそうです。テーブルに運ばれて来た途端に戦意喪失されて、備え付けのタッパー3つに分散してお持ち帰りです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて翌日です日曜日、走ったら洗車です。洗部ですからね。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

C200の方はようやくガラスに着手。フロントガラスは飛び石で交換してから特にいじっていなかったためガラスポリッシュにてガラスをすっぴんにしました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

A45の方は流石に赤城山のコーナーで遊ばせて頂いたので、紫色のるーしーがすごい量です。しっかり落として仕上げました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらも完了です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

午後からは競馬場にお呼ばれでダービー観戦です。そこそこ負けました。90回目の記念レースです。実はこのダービーはレース直後にちょうど目の前で実に痛ましい事が起こってしまい、とても後味の悪いレースとなりました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それでも数百メートル手前のターフ上では表彰式が行われておりました。白い衣装は長澤まさみさんです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて、先週取り付け中に用意したフックが合わず🪝頓挫していたハーネスの取り付けです。一応変形可能なものを購入。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

L字に曲げないと干渉するので一考です。簡単そうですが、流石にFIAの公認パーツ、全然曲がりません。万力もありません。どうしよう。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

見渡すと門の引き戸にこんな良いボルトが。17mmで回りそうです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガッチリ取り付けました。そして全体重をかけて曲げてやりました。上手くいきました。物が無ければ頭を使えば良いのです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ちゃんと付きましたよ。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

調整してピロピロバラつくベルトはパッドで束ねちゃえば良いのです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ハーネスはサーキットで使う為です。公道で使う場合は公認を取る必要があると思います。少なくとも昔私がマル改を取った時はそうでした。もう一つの理由はせっかくベルトホールが空いているからベルトを通してみたかったわけです。穴があったら入れてみたいというのは男のサガです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

因みに純正ベルトをしないと、ピーピー鳴るのでこういうのを突っ込みます。本当はフルバケにして5点にするとずり上がらないので良いのですが、シートを気に入っている事と、電動が意外と便利なのでこの状態。レースなんかだと一度締めてもらってサポートの人に1ノッチくらい前に出してもらってシートごとぎゅっと締め付けるのですが、電動なので自分で出来ます。と言ってもいつ使うのかわかんないので邪魔だから外しておきます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・ツーリング・赤城山・昼メシの問題・ハーネス取り付けに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そういう週末を過ごしました。
また一週間頑張れそうです。

AMG Aクラス W176879件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W176

Aクラス W176

お勧めオイル?街乗りからサーキット遊びくらいまで最高めっちゃ静かになってレスポンスアップしたんで最近こればっかり色々なヨーロッパブランドオイル使いましたが...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/10/06 17:32
Aクラス A45

Aクラス A45

ホイールは最近Bondさんが扱いはじめたAKforgedというブランドのPAF1603てやつにしました。色はブラッシュドブラック

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/06 08:57
Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 111
  • comment 18
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 71
  • comment 16
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 216
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/01 21:16

おすすめ記事