スープラのトノカバー・DIYに関するカスタム事例
2018年06月07日 14時43分
ずーっと憧れてたトノカバー!
ヤ○ーオークションで新品20000円!
ボンビー社会人…そこに2万はかけれません
てことで…自作!!! 笑
現行フィールダーやレヴォーグのように巻き取り機構がないので布と棒さえあれば作れます!!
布:115×100で500円
クリップ:6個入り100円
棒:家にあった。0円!
材料費なんと600円で完成!
お気に入りです!
2018年06月07日 14時43分
ずーっと憧れてたトノカバー!
ヤ○ーオークションで新品20000円!
ボンビー社会人…そこに2万はかけれません
てことで…自作!!! 笑
現行フィールダーやレヴォーグのように巻き取り機構がないので布と棒さえあれば作れます!!
布:115×100で500円
クリップ:6個入り100円
棒:家にあった。0円!
材料費なんと600円で完成!
お気に入りです!
アジュール舞子にて^_^土曜夜で☔️上がりで結構人多かったです^_^使っているオイルはgrスープラ専用のgrオイルを5000キロでエレメント同時交換grガ...
こんばんは🌇80は絶賛ロールゲージ作業中、R8は乗れていません😂ロールケージ作業中にちらほらパーツが…おーw四角いwアーム類も🎵他のアームの画像は撮り忘れ😂