スープラのトノカバー・DIYに関するカスタム事例
2018年06月07日 14時43分
ずーっと憧れてたトノカバー!
ヤ○ーオークションで新品20000円!
ボンビー社会人…そこに2万はかけれません
てことで…自作!!! 笑
現行フィールダーやレヴォーグのように巻き取り機構がないので布と棒さえあれば作れます!!
布:115×100で500円
クリップ:6個入り100円
棒:家にあった。0円!
材料費なんと600円で完成!
お気に入りです!
2018年06月07日 14時43分
ずーっと憧れてたトノカバー!
ヤ○ーオークションで新品20000円!
ボンビー社会人…そこに2万はかけれません
てことで…自作!!! 笑
現行フィールダーやレヴォーグのように巻き取り機構がないので布と棒さえあれば作れます!!
布:115×100で500円
クリップ:6個入り100円
棒:家にあった。0円!
材料費なんと600円で完成!
お気に入りです!
今朝は横須賀へ行ってきました〜キス釣りに行きましたが、1匹しか釣れなかったですが、、美味しく頂きましたここは70乗りの方々に、初めてお誘い頂いたツーリング...
コムテックAZDR48Amazon限定モデル納車時にディーラーで付けてもらいました😁なかなか大変やったみたいです!取付け料もしっかり取られました😂でも綺麗...
唐津ツーリングの続きです😊まずはこちら💁虹の松原🌈🌲砂浜で海の近くでの撮影ができる場所で、何度かきています😊息子のランサーは初めてかな〜四駆なのでスタック...