944 キョッサンさんが投稿したミニF56・サンバーディアスワゴン・サンバーバン・三連休・ひまわり畑に関するカスタム事例
2025年07月23日 16時44分
基本的にシンプル、センス良く。 地味ですが加工やワンオフが隠れてます。 BBS スカイラインGT-R、BBSをはいた車が好き。 過去の愛車BMWを325 330 P10プリメーラ 私は79年式です。
地元ではひまわりが
綺麗に咲いてます👍
が次の日強風が吹いてコケコケに💦
この場所のひまわりも見事斜めってました😣
咲いてすぐは
生き生きしてました。
このスポットもひまわり祭りが
始まり車では出入りできなく
なってました。
日曜は
ミニで姫路の太陽公園へ。
ノイシュバンシュタイン城の
もどきが有ります。
凄い綺麗ですよ👍
ソアリン思出だす(笑)
から
ヤマサ蒲鉾の夢鮮館で
揚げたての
天ぷらを。
イカとホタテが美味すぎ🤭
須磨のトミーズでフライドポテト😙
これで330円🤭
ミニと明石海峡大橋
ヤシの木が
ちょっといらんかな(笑)
月曜日はサンシャインワーフ神戸
で何やらショップさんたちがイベントを。
ほう、いいね。
フロントの樹脂部分を同色に
してあるのは👍
これもカッコイイね👍
ただ走り系のパーツが多く
全く興味なく(笑)
知識もないので何のパーツか
わからず😂
普通に走れば良い人なので😅
これはマネしてみたい😙
神戸から伊丹空港へ。
空港へ娘を迎えに行き
帰り、千葉の正君が
近くにいるようだったので
アポ
そしたら10分差くらいだったので
パーキングで合流😆
SNSのやりとりはあっても合うの3年ぶりくらい?
久しぶりに会えて嬉しかった😁
この後広島へ向かわれました😊
昨日は仕事で
松原市まで。
せっかく出るのならと
予定を目一杯詰め込みました(笑)
お昼過ぎに現場調査
それが済むとは
次は行きつけのタイヤ館で
オイル交換👍
店長とうだうだ言いながら
車や地元の話👌
また来ますとお別れ👋
オイル交換の後は
さよぴに
お届けもの👌
お忙しい所
ありがとうでした😌
ナップスで
ショッピングしてると
ものすっ
ごく偶然に(笑)
よっちゃんに会いました😃
と言う事で
ラーメン食べ😃
おしゃべり楽しかったです🤭
目一杯詰め込んだ予定滞りなく
完了しました👍
話変わって
今仕事で使ってる
サンバーディアスワゴン
昨年、購入しました。
このサンバー同型3代目になります。
1台目は真っ白の素の低グレードサンバーでした。
近所の電気屋さんに売って欲しいと言われそのタイミングで、
生産終了間際にラストの
スバル製サンバーをオーダー
購入しました
2トントラックとバンの
2台体制で仕事してましたが
体制立て直しにより2台売却し、
ダイハツ製サンバー1台での体制に。
サンバーバンは後輩に泣く泣く売却。
しかしその後輩から
電話があり傷みが激しく
手放しますと。
僕はけっこう思い入れがあったので
みすみす知らない所へ行ってしまうのは
嫌でした。
と言う事で
また我が家に返って来ました😂
距離はけっこういっちやったけど
だいじにしていた車なので
何とかまたこの個体に乗りたいんです。
探せば同じ車は出て来ると思いますが
そうではなくてやっぱり
コイツに乗りたいと。
中を見るとこ
あぁ、僕の車やわ。
しっくりくるんですよね。
座ると
お金はかかるかもしれない
けど直してだいじに乗りたいなと。
後輩の事情もわかってるので
車がここまで傷んだのも仕方ない。
気に行ってだいじに乗ってたのも知ってるし。
返し来た時、こんな風になってしまい
すいませんと、志半ば
と言う言葉でした。
何とか復活させてくださいと。
来年末まで3代目サンバーに頑張ってもらい
何とか2代目サンバーを復活させたいと思います👍