セラのいちさんが投稿したカスタム事例
2020年09月25日 23時37分
全開のセラ
ウーハーを取り付ける為、内装を剥がして配線です。
内装の外し方が上手く為りました。
以前、買っておいたアンプです。
これで手元でコントロール出来るようにする予定。
で、内装を外し配線を取り回して、、
ちゃんと電通しました。
良かった。
なんか ぼーっとしてて、
テストをしないまま 内装を組んじゃったんで、
作動しなかったら また分解しないと行けない所為でした。
次は、いよいよウーハーの設置です。
2020年09月25日 23時37分
全開のセラ
ウーハーを取り付ける為、内装を剥がして配線です。
内装の外し方が上手く為りました。
以前、買っておいたアンプです。
これで手元でコントロール出来るようにする予定。
で、内装を外し配線を取り回して、、
ちゃんと電通しました。
良かった。
なんか ぼーっとしてて、
テストをしないまま 内装を組んじゃったんで、
作動しなかったら また分解しないと行けない所為でした。
次は、いよいよウーハーの設置です。
用事で長野へ。上信越道、霧で視界がヤバかったです。なんか古そうな日産シビリアンの隣でした。日産は今もうバス作ってないんでしたっけ。セラのダッシュボードの上...
雨でセラ乗れないから、ライトポッドの持ち運び方を模索する。ちなみにここに置くと、リアハッチ閉まりません。後部座席の真ん中を外すと、理想的な置き方は出来る。...