ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例

ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例

2021年04月07日 23時10分

ゼットのプロフィール画像
ゼットトヨタ ハイエースバン

ハイエースバン 200系 ワイド h30年式 埼玉県越谷市 アゲないアゲ系目指します。 右翼車にならないようにオールブラック目指します。 無言フォロー失礼いたします。 アドバイス&コメントお気軽にお願いいたします♪

ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メッキレス化‼︎ フロントグリルにラッピング

ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いい感じ♪近くのラッピングやってるお店に1m買いに行き、1万円。 結構余った。

ヒートガンあると便利だけどドライヤーでも大丈夫! あんまり熱いれると伸びるけど薄くなる。
ハイエースは細いグリル部分がめちゃ難しい。

多分2人でやったら余裕♪ ウチも嫁さんに引っ張って貰いながら!

ハイエースバンのメッキレス化・ラッピング施工・ハイエース・ハイエースワイド・アゲ系カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリルからメッキ部品を外すのが結構面倒。
自分は、シリコンスプレーを爪の部分にかけてマイナスドライバーで外しました。
tssセンサーがある部分から先に外したほうがいいですょ!tssセンサーのメッキ部品を最後に外そうとした私は爪2本おりました( ; ; ) ちなみにtssセンサーのネジ2本外しましょ。

以外と爪の手前で切っちゃえば大丈夫だし、多少はグリルにメッキ部品はめ込めば見えなくなります。

あとは耐久性♪

初ラッピング♪

トヨタ ハイエースバン119,526件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

ハイエースで一人旅日本海沿いをぶらぶら新潟まで〜

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/07 12:45
ハイエースバン

ハイエースバン

テレビもぶち込んで見ました🙌簡易的ですがステーの養生はちゃんとしましたよっと…

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 12:05
ハイエースバン

ハイエースバン

CTの皆様こんにちは!!いつもいいねしてくれる方ありがとうございます😊100系も楽しんでます🙌穴あけてーーこのくらいかなぁとか思ったりしてーぉおえぇやんと...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/07 12:02
ハイエースバン

ハイエースバン

夜は目立たないから余り写真撮らないけどたまには📸リアがヤンチャですねー😎フロント飽きた😑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/07 10:06
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

おはようございます😃本日3ヶ月に1度の病院day🏥工事中であちこち閉鎖されている😭では、行ってきます👍

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/10/07 08:32
ハイエースバン

ハイエースバン

そして朝荷物積んだら、このありさま…オワタ…もうちょいで雪降るのに、なにしてんのあたし😱

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/10/07 08:18
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

ようやく秋空になり、過ごし易くなりました。久々のビルの谷間の撮影ドライブ日和だ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 07:34
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

また作業車にハイエース復活しました(*^^*)宜しくお願いしまーす。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 07:23

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル