コペンのブレーキローター交換・DIY・ディクセル・SDタイプに関するカスタム事例
2020年02月24日 19時46分
春のような陽気。
買ってあったブレーキローターの交換をやりました。
ディクセルのSDタイプスリットありです。
先ずはキャリパーカバーを外して結束バンドにて吊るしときます。
1番の難関。
めっちゃ硬いと噂の17 mmのボルトを外して。
純正ローターは固着してるためM8ボルトを2本挿入して外します。
汚れをのけて。
取り付けました😊
2020年02月24日 19時46分
春のような陽気。
買ってあったブレーキローターの交換をやりました。
ディクセルのSDタイプスリットありです。
先ずはキャリパーカバーを外して結束バンドにて吊るしときます。
1番の難関。
めっちゃ硬いと噂の17 mmのボルトを外して。
純正ローターは固着してるためM8ボルトを2本挿入して外します。
汚れをのけて。
取り付けました😊
SAKURAの全合成油5W-30無地のペール缶なので格安です。私には違いがわかりませんが、全化学合成油というだけでこれを使っています。安い!いつもドレンプ...
久々に県外へ。(写真は新東名沼津?だったかな?)平日の高速は大型トラックが多いですな、、、。でトイレへ寄りに。売店も閉まってたので3分くらいしか滞在せず(...
やぁ、私だ。最近ちょい投稿のネタが生まれたから書くぞこのla400kというpussycopenは、ナンバーの真裏にインタークーラーがある。このままではまと...