N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例

2024年06月17日 06時21分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

発端は地元S500オーナーの友人からの依頼です。
ホンダS500の販売時に装着のトランクリッドエンブレムですが,残念ながらアンチモンの為劣化に伴い折れちゃうそうです。
ホンダじゃなくてオンダですね。

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこで3Dプリントでリプロ品製作です。
スキャナーでなく全てデータ化して3DCADにて設計し当時DMMさんのチタンの半額シャンペーンに便乗して初めての金属マテリアルでの製作です。
特徴的な数字部分の小さな凸も再現できオーナーさんからのご評価頂けました。
しかしチタンの為表面がザラザラ感があり純正の様なメッキ処理が出来なかったのがちょっと残念でした。

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後DMMさんにて新たなキャンペーンが開催され何とアルミ/ステンレス材でのプリントが何と74%OFFです。
アルミ/ステンレスなら通常のクロムメッキ処理が出来ます。
試作でプリントして評価し再現性も良く表面質感も滑らかなステンレスを素材に決定です。
3Dプリント後は一般的なクロムメッキを施します。
無事完成です。
ん〜自己満足ですがびっくりの出来上がりで当然特徴的な凸部もバッチリ再現です。
裏面の取付けボスのM3のネジ部も3Dプリントで再現し、取付けのナット/スプリングワッシャー/ワッシャーも当然ステンレス製を奢ります。

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

HondaS500エンブレム新規製作に伴いもう一つ拘ったのがSportsエンブレムの製作です。

1962年ホンダは4輪車業界の進出を目指し東京モーターショーにホンダスポーツカーの原点であるホンダスポーツ360を出品しましたが市販化は断念し同時に出品されていたスポーツ500のみがホンダS500として市販化され、その後S600と引継がれた訳です。
そのトランクリッドに装着されたのがSports360とSports500のエンブレムです。
◇ホンダSports360
幻のSports360ですがホンダさんが何と車体をリプロされました。
エンブレムは何と当時品が装着されているそうで、お願いした所本家本元からのエンブレム情報頂けて完全再現です。
その後の市販のS500以降のエンブレムより拘った断面形状は当時のホンダさんのスポーツ360に対しての並々ならない思い入れを感じますね。
残念ながら市販はされてないですが私のN360TypeSにはギリギリ取付けOK頂けるかな?
◇ホンダSports500
スポーツ360と同時にモーターショーで展示されたホンダスポーツ500のエンブレムです。
車名がスポーツ500からS500に市販時に変更され正にモーターショー展示車のみの装着の様です。
残念ながら詳しい情報は少なく僅かな情報から私のイメージを加味して設計して見ました。
出来上がりはS500オーナーさんからの納得を頂けました。

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

何とS500オーナーさんは早速装着して頂けた様で気分で交換して楽しんで頂ける様です。

N360の#ホンダ・S600・昭和商店・3Dプリント・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

S600エンブレムも製作しフルセット完成です。

昭和商店にて販売も開始しますので興味のある方はご連絡下さい。

p.s.ちょっと悪ノリで“Sports500”エンブレムもアリかも知れませんね♪

ホンダ N360351件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

告知ばっかりでレポートが無くてすみません🙇今週末はモーターランド三河にて開催の“第7回360meet”の見学に行こうと思います。360での80分耐久レース...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/05 19:37
N360

N360

ホイールも純正テッチン+キャップで益々ノーマルに戻ってます。AIにお願いして20年後の錆びた感じにしてもらいました。こうならない様にしないと😅

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/09/28 20:32
N360

N360

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/28 17:09
N360

N360

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/24 13:33
N360

N360

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/23 19:01
N360

N360

今週末道の駅田原めっくんハウスにて開催の“第9回ドリームカーフェスティバルイン田原”に参加させて頂きます。ちょっとプライベートが忙しく8月末の申込み期限を...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/23 10:07
N360

N360

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/09/19 23:37
N360

N360

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/16 13:30
N360

N360

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/15 00:41

おすすめ記事