シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例

2024年02月29日 12時17分

Tomato🍅のプロフィール画像
Tomato🍅ホンダ シビックタイプR FD2

『美しく、スポーティーに!』 行ったことのない場所で風景と一緒に 愛車を撮影するのが大好きです! ジャンル問わずかっこいい車や気になってしまった車にはいいねやコメント失礼します😆 情報交換やMT、オフ会にも興味津々ですので気軽に絡んで下さい! 関東周辺に出没します シビックFD3▶︎gse21 IS350▶︎シビックFD2TypeR

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ふぅ……
全身筋肉痛すぎて痛すぎ……!!!!!!!!!!

いやぁ大変だった

ほんとにその一言につきる……

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずワイパー&カウルトップを取り外し、
その下の鉄板も外します
運転席のステアリングシャフトの10mmのボルトを緩めておきます。
そしたら純正エキマニの上側の遮熱板のボルトを外します。(スペースが全くないので遮熱板はまだエキマニ部から撤去できません)

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じにエキマニ上部の遮熱板を放置🤣

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここでジャッキアップしてタイヤを外し、
車の下に潜って触媒とアンダーパネルを外します!
次に純正エキマニの下側遮熱板のボルトを外し遮熱板を撤去します!
念のためオイルエレメントの遮熱板も撤去します!

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正エキマニのボルト14mm5本を外します
(エンジンルーム側と下側からアクセス)
これで純正エキマニは外れますがスペースがなく撤去はできません😂

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サブフレーム横の左右2箇所あるフレームと固定しているボルトを外してサブフレームにジャッキをかけてサブフレームを固定している17mm4本を緩めます!(この時、ジャッキを下げながら後ろ側の2本は撤去し前側2cm程度緩めておきます)

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これでスペースが確保され純正エキマニ+遮熱板が撤去できます💦💦

しんどっ……

ほんとにしんどい……

ここまでさらっと書いてるけど
まじで修行かってくらいきつい……

過去一きつい作業やったと思うまじで

純正エキマニおっも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
両手で気合い入れてよいしょー!!!!!!!!!!
に対してFEELS は片手でひょいと♪
違いすぎて笑った🤣

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジン上部から下を覗いてるアングル😂

からっぽ〜ε٩( º∀º )۶зフェーイ♪♪

もうここでやめようかな……と
なんど思ったことか笑

しかし外した物は仕方ない、
FD2が置物になるのは嫌なので
黙々と作業再開……😓

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サブフレームとフレームの間にパンタジャッキをかけスペースを強引に確保します!
パンダ使わずそのままじゃ180%入りません
これで社外エキマニが取付できます!
あとは外した時と逆手順です!

パンダジャッキは見えますか?笑
左側助手席側ですね
噛ませる場所悩みましたが
ここだとエキマニ入れ込むにも
邪魔にならずにすみます💦💦💦

とにかくまじでほんとにスペースが無いので
錆びて固着したボルトを緩めたり締めたりが
物凄く大変でした……
固着してなくても場所が悪すぎて
力入らなかったり機材狭くて入らないし……
(⅃ Ⲻ 𐂮Ⲻ)⅃ ぅゎあぁあぁぁあぁぁぁ‼️

整備性がほんとに悪い……
FD2唯一の欠点ですね……😂

まじで狭すぎ……
腕ちぎれる……

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

はい、戻して終わり……

FD2のK20Aはエンジン後方排気なので
見えなくなるのが残念😓

変えたか分からん笑笑

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジンONで排気漏れが無いかチェック!

最初エンジンルームからもくもく煙がめっちゃ
出てきて、え!?エンジン燃えた??火事!?
排気漏れ!?とか思ったけど
バンテージが最初熱持つと焼けて煙が
出るみたいですね笑笑
疲れもあってかなり焦りました😂
すぐ煙出なくなりました✨

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして取り付け直後の試走!!!!!!!!!!

変えて良かった!👏👏👏👏👏

下から上まで全体のトルクの太さが
エグい太くなった笑笑
はっやい🤣🤣🤣🤣
まじで速すぎる😅
どの回転数でもアクセルが軽くて
加速半端ない😆😆🫣

音の大きさは変わりないかな
ただブヴヴヴヴヴんんんん!!!!!!!!!!
からふわぁああああああああぁぁぁん!!!!!!!!!!
みたいな?笑笑

排気がスムーズになったからなのか音質がクリア
になりました😁

めっちゃbefore、afterが体感できて
今回の作業の達成感が半端ない😅

燃費とか変わるのかな?
計算してみよ♪

軽量化、排気効率向上、トルクアップ、燃費???
排気音向上?笑

つかれた……ほんとに(-_-;)

シビックタイプRのエキマニ・エキゾーストマニホールド・バンテージ・エキマニ交換・エキゾーストマニホールド交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あとはハンドルのセンターがズレにズレますから
全ての作業が終わって試走と共に
ハンドルの調整が必要ですよ〜

自分は左に傾いたので
クラッチ奥からアクセスして調整
2回の調整でビタっとセンターに決まったので
よかったε-(´∀`;)ホッ

えぇ……
作業時間、13時間……笑

まじシビック愛なかったら
やれねぇ笑

ホンダ シビックタイプR FD225,868件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

那智の滝を背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/09 12:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

これまた定番の無限ドアハンドルプロテクター他に定番でやることありますか?これもやる予定だけど雨降らないなー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/09 11:23
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

投入堂へ向かう様子を合成してもらいました

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/09 11:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

鳴門の渦潮を背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/09 09:46
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

瀬戸大橋を背景に合成してもらいました

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/09 09:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車後3ヶ月とちょっとですが、8000km超えました。過走行すぎですが、乗り潰すつもりなので気にはなりません。有名スポットに停めて撮ると、某ゲームのように...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 09:33
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

竹林の道を走っている写真を合成してもらいました。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/09 08:40
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

もう夏過ぎ去ったけどベイファームの🌻

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/09 07:51

おすすめ記事