KUJIRAさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
KUJIRAさんが投稿したカスタム事例

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例

2021年08月23日 12時03分

KUJIRAのプロフィール画像
KUJIRA

ハイオクタンを燃料にオイルの海を航海中🐋

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

真っ赤なイタリアンミッドシップと言えば大抵の人は好物って事で異論は無いと思いますが
コレは如何でしょうか?🙄

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

もはや同じカテゴリーで問うなバカと言われても
頭を下げる必要すら無いかけ離れ具合
満場一致で胸キュン😍
そう言う事にして話を進めます🤣

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

壊れてるけど欲しかったらどうぞと頂いてきたマイクロカーのミラージュなんですがキャブレターの掃除とバッテリーの交換だけであっさりエンジンが目覚めました✌️

これは1980年代のイタリア製でヤマハ50cc2STエンジンを積んでてオリジナルの状態(多分)
車内に立ち込める2STオイルの匂いが懐かしい

シャーシはパイプフレーム
繊維質なプラスチックボディが載ってます
手で押してみた感覚はハーレーより軽く
サイズは全長2100 幅1200程度

このメーカーについての詳細が見つけられず
不明だったものの海外の小さな1ページを発掘

なので日本初となる?オートミラージュ特集を掲載しておきます。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ええ〜?興味ないですか?
そんな事言わずにWebCG(じゃないけど)
マイクロ カーグラフィックと言う事で笑

そもそもマイクロカーとは? 
ヨーロッパ諸国がルーツなのかな

馬車が通るだけの道幅で作られた街で誰もがパーソナルに使える手軽な乗り物
画像はチンクエチェントですがマイクロカーはその下の更に小さいカテゴリー

イタリアでは14歳から軽便車の免許の取得が可能でそれ以前は誰でも乗れたそうな
愛称は今もクアドリチクロ(無免許カー)

現在の定義で最高出力は約8.2PS以下
排気量はガソリンエンジンなどが50cc以下
その他ディーゼルエンジンなどは500cc以下
最高速は45km/h以下
ランニングオーダー(車両+乗員)は425kg以下

このミラージュはそんなマイクロカーの無免許時代の車です

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

Auto Mirage 1972-1985

オートミラージュはイタリアのボローニャ地方でマイクロカーとバギーの開発をしていました

1972年に設立されバギーの製造とマイクロカーのマーケティングにおいてイタリアで最も野心的なメーカーの一つに数えられていました

1976年に発売されたミラージュ3は同社初の3輪 小型単気筒のマイクロカーであり最も人気があり
イタリア全土で143万リラで販売されていました

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

それとは別に彼らは1974年に2つの新しいモデル
ピラナとムーンバギーを発表

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ピラナのデザインは非常に洗練されておりポルシェ911ラインを彷彿とさせるプロポーションが与えられています

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

長方形のヘッドランプを備えたムーンバギーは
まるで宇宙探索機のようなデザイン。

ムーンバギーは特にその汎用性が認められイタリアで消防車としても使用されました。

またこれら2つのモデルは同社の他のモデルとは異なり2200ccのポルシェエンジンを搭載しパフォーマンスが向上していました

ピラニアは149万リラ
ムーンバギーは168万リラ

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

1970年式のミラージュ3は2気筒で3輪

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

1974年にはフィアット126をベースにピックウィックと呼ばれるRV車の販売を開始。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

1976年はオートミラージュ初のマイクロカーとしてミラージュ3を発表
このモデルは3輪単気筒エンジンが与えられます

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

1981年は最後のマイクロカーとして3輪のSR3と4輪SR4に置き換えられました
これらのモデルはその後大きな変更なしに長い間製造されました

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

だそうです
ウチに来たのは1981年以降のSR4みたい

それよりもピラナとムーンバギーにポルシェの2.2Lですと?
フラット6かどうかは不明だけどバギーに高回転エンジンなんて危険な香りしかしない🤣

最初のスイッチはデフロスター◎
隣のハザードは✖️
ヘッドライトは◎
ワイパーも◎と優秀
あと2つスイッチがありますが不明です

運動性能としてはスーパーカブに大人2人乗ったくらいの加速感です(私有地)
4mほどの道幅があればグルグル周り続けられます🤣

そのほかのカスタム事例

Gクラス W463

Gクラス W463

体調が悪くても、生きるためには働かなきゃいけないという考えが抜けなくて半年ぐらい休みながらも耐えてきた⏳だけど,自分自身の体調の変化は自分自身が一番分かっ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/05 00:40
CLSクーペ

CLSクーペ

ブラックブースト吸い込みまくってええ音してますわ笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/05 00:40
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

暇なんで軽くって事でこんばんは!この間の続きで、遠乗り距離伸びると話しましたけど、帰りは結構飛ばしたので多分11くらいしか走らなかった話はしてませんよね!...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/05 00:38
ライフ JB1

ライフ JB1

ワイパー交換エアチェックヘッドライトの交換タイヤ交換シートの交換ブレーキの強化車のことを勉強してます。詳しい人からのアドバイスを受けつつ、このライフには5...

  • thumb_up 6
  • comment 2
2025/08/05 00:36
マークX G's

マークX G's

お疲れ様です。🌃メーター内リングを202ブラック塗装しました😂シルバーが無くなり統一感が出て引き締まります😊ご覧ありがとうございましたm(._.)m

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/05 00:36
セドリック MY34

セドリック MY34

やっっっっとホイール変えました!Y32の純正オプションBBSです!ネットで買い、そのまま履けると思っていたのですが、ついて見てビックリスタットレスタイヤが...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/05 00:36
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

ESTIMA×TajimiChurch

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/05 00:33
Z4 ロードスター G29

Z4 ロードスター G29

オフ会下見がてら軽井沢へ11/16軽井沢カフェセブン貸切オフ会辺りの木々は紅葉🍁して北軽井沢から横川までカルガモして…年内最終ツーリング今から楽しみです!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/05 00:33
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【cars&coffeeにフォロワーさんと、長男と青春】お互いにピックアップ経験があり、ピックアップカーズイベントで初めてお会いしたフォロワーさんと、オー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/05 00:32

おすすめ記事