ハイエースバンのハイエース100系・ホイール・塗装剥離・ポリッシュに関するカスタム事例
2021年07月09日 01時39分
少しずつ夜なべして一本粗研ぎ完了。
ポリッシャーとドリルビットを使って、
ほとんど手を汚さず来ました。
ベルトサンダとルーター、グラインダーは回転数が高過ぎるので今のところ保留してます。
2本目以降の課題はリムのこのへん辺りをどうやって楽するか。
あとこの、素のあたりも電動あるいはエアでどうやって楽するか、、、、
4輪は4本もあるから量産体制を考えねば、、、
2021年07月09日 01時39分
少しずつ夜なべして一本粗研ぎ完了。
ポリッシャーとドリルビットを使って、
ほとんど手を汚さず来ました。
ベルトサンダとルーター、グラインダーは回転数が高過ぎるので今のところ保留してます。
2本目以降の課題はリムのこのへん辺りをどうやって楽するか。
あとこの、素のあたりも電動あるいはエアでどうやって楽するか、、、、
4輪は4本もあるから量産体制を考えねば、、、
オイル交換ローダウンショックを、頂いたので、交換長さと太さが、違います。交換後最近、高速走行時や連続したブレーキングの後にブレーキを、かけるとハンドルが、...
先週フェンダーを切ったまんまだったので仕上げ。鉄板の隙間に金属パテを詰め込みました😂切り口の所をテキトーにモールを貼りました。タイヤハウスはテキトーにチッ...
今週のお題「カッコカワイイ愛車」🤣カワイイかどうかはなんとも😅仕事から帰って近所の圓融寺へ😊黄葉はまだ微妙でした😭大銀杏もまだまだ青々していました💦ほぼ誰...
カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。朝いちセキチュー🅿️バーナーを買いに!何に使うかは内緒🤭お昼は車屋さ...