ランサーエボリューションのボディ剛性に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのボディ剛性に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのボディ剛性に関するカスタム事例

2023年06月08日 19時14分

オカズ君のプロフィール画像
オカズ君三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

オカズ君と申します。ランエボに乗って20年。19歳でエボ3を乗り、5年位乗って今のエボ6に。エボ6は2023年で17年目です。

ランサーエボリューションのボディ剛性に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日から関東甲信越も梅雨入り。雨の前に少しドライブへ。この頃気になるのが、ボディの剛性が少し弱くなってきたかなーって事を思います。でもボディがギシギシと鳴っているわけでは無く、感覚の問題。フロント・リヤもタワーバーは入ってるし、筋金くんも購入当初から付いてました。後はレイルのフロアバー位で、後はストックボディ。あまりバーを増やすのも嫌だし、スポット増しはボディ寿命を早めます。何故スポット増しが駄目とゆうと、鉄にスポットで熱を加えるので、自然と錆びやすくなるんですよね。後はロールケージを組むか?。でも24年使ったボディなので、普通っちゃ普通なんですけどね。知り合いが前に乗ってくれた時は「クラウンだよこの車!」って言ってました。それぐらい乗りやすいって事なんですが、どっちにしてもボディをイジメるには変わりないのかな。安パイならロールケージがメリットは有るので、検討中。乗車員を守れるしボディ剛性も多少上がります。ロールケージはボディ剛性を上げるのでは無く、あくまで乗車員保護のためのパーツなので。クスコとかでも出てるけど、ワンオフで、取り付けでその日に帰れるショップさんも有るので、予算と財布の相談ですね。永く乗るなら下手にやらない方が良いんですが、剛性上がるといい事が多いので悩みます。どうすっぺ?

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,439件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

おれも最近おでこが広くなってきた気がして焦ってたけど、オマエの方が禿げたな。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/29 17:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/29 07:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/07/28 13:37

おすすめ記事